検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本中世社会成立史論 

著者名 守田 逸人/著
著者名ヨミ モリタ ハヤト
出版者 校倉書房
出版年月 2010.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架21038/39/2102332928一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002072682
書誌種別 図書
書名 日本中世社会成立史論 
書名ヨミ ニホン チュウセイ シャカイ セイリツ シロン
叢書名 歴史科学叢書
言語区分 日本語
著者名 守田 逸人/著
著者名ヨミ モリタ ハヤト
出版地 東京
出版者 校倉書房
出版年月 2010.3
本体価格 ¥9000
ISBN 978-4-7517-4190-0
ISBN 4-7517-4190-0
数量 348p
大きさ 22cm
分類記号 210.38
件名 日本-歴史-平安時代   院政   荘園
内容紹介 中世社会の形成過程をめぐる研究は、寺社領、とくに寺院領荘園の研究とともに進展してきた。先行研究をも活かしながら、主として東大寺関係史料を題材に、この問題について考察する。
著者紹介 1971年生まれ。早稲田大学文学学術院助教。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 序章 問題の所在と課題
2 第一節 荘園制研究から在地領主制研究・権門体制論へ
3 第二節 現在までの研究状況
4 第三節 本書の論点と構成
5 第一部 荘園制と中世国家
6 第一章 院政期の封戸制度と東大寺
7 第一節 十一世紀後半~末期の封物収納状況
8 第二節 十二世紀初頭~半ばまでの封物収納状況
9 第三節 封戸制の展開
10 第四節 有封寺社への国家的保護の展開
11 第二章 中世東大寺領の成立
12 第一節 十一世紀半ばの寺領をめぐる動き
13 第二節 立荘の展開と東大寺領の再編
14 第三節 保元新制と東大寺領の再編
15 第四節 中世東大寺領の確立にむけて
16 第二部 荘園制と地方支配
17 第三章 東大寺領玉滝荘の成立過程と地方支配
18 第一節 草創期の玉滝荘
19 第二節 阿拝郡川合郷と玉滝荘
20 第三節 玉滝荘の再編
21 第四章 東大寺領黒田荘出作地の展開と地方支配
22 第一節 北伊賀における天喜事件
23 第二節 天喜事件の再評価
24 第三節 御封便補方式の転換
25 第四節 出作負田と寄人の増大
26 第五章 雑役免荘園の再編と地方支配
27 第一節 十一世紀における寺社負田の展開
28 第二節 寺社と地域社会
29 第三節 寺社負田の再編
30 第三部 荘園制と在地領主・地域社会
31 第六章 荘園制の展開と在地領主の形成
32 第一節 十一世紀後半の木本荘
33 第二節 源有政による木本荘の経営形態
34 第三節 崇敬寺領木本荘の立荘
35 第四節 源有政・東大寺・崇敬寺の合意形成
36 第五節 私領主から在地領主へ
37 第七章 院政期の郡司と地域社会
38 第一節 郡司丈部一族の展開とその拠点
39 第二節 丈部一族の活動形態と政治的位置
40 第三節 十二世紀後半の名張郡と地域社会の再編
41 第八章 荘園制成立期の地域秩序と社会編成
42 第一節 六条院領荘園の形成過程
43 第二節 伊賀国における伊勢・伊賀平氏の展開
44 第九章 治承・寿永の内乱と地域秩序の再編
45 第一節 近江源氏山本義経と伊勢・伊賀平氏
46 第二節 木曾義仲・山本義経と伊賀国
47 第三節 元暦の乱と伊勢・伊賀平氏
48 終章 日本中世社会成立史論

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
210.38
日本-歴史-平安時代 院政 荘園
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。