蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 2197/40/ | 2102559065 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100037059 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
薩摩の歴史と文化 |
書名ヨミ |
サツマ ノ レキシ ト ブンカ |
叢書名 |
日本地域文化ライブラリー
|
叢書番号 |
7 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
早稲田大学日本地域文化研究所/編
|
著者名ヨミ |
ワセダ ダイガク ニホン チイキ ブンカ ケンキュウジョ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
行人社
|
出版年月 |
2013.2 |
本体価格 |
¥2000 |
ISBN |
978-4-905978-88-6 |
ISBN |
4-905978-88-6 |
数量 |
314p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
219.7
|
件名 |
鹿児島県-歴史
|
内容紹介 |
薩摩と明治維新、薩摩藩の儒学の伝統、鹿児島湾の素顔とその生いたち、地域に根づく石井記念愛染園など、薩摩の歴史と文化を伝える。早稲田大学日本地域文化研究所の研究成果をまとめる。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
島津斉彬の集成館事業 |
田村 省三/述 |
|
|
|
2 |
薩摩と明治維新 |
福田 賢治/述 |
|
|
|
3 |
薩摩探訪 |
兼田 麗子/著 |
|
|
|
4 |
薩摩藩の儒学の伝統 |
古賀 勝次郎/著 |
|
|
|
5 |
薩摩焼 |
山下 廣幸/著 |
|
|
|
6 |
薩摩切子 |
土屋 良雄/著 |
|
|
|
7 |
薩摩の焼酎と食文化 |
鮫島 吉廣/著 |
|
|
|
8 |
鹿児島湾の素顔とその生いたち |
根建 心具/著 |
|
|
|
9 |
「薩摩おごじょ」と地域経営 |
奥 健一郎/著 |
|
|
|
10 |
伊地知正治と立憲構想 |
古賀 勝次郎/著 |
|
|
|
11 |
森有禮の衝撃 |
今井 隆太/著 |
|
|
|
12 |
東良助とその周辺 |
片岡 浩毅/著 |
|
|
|
13 |
地域に根づく石井記念愛染園 |
兼田 麗子/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本-歴史-平安時代 日本-歴史-中世 武士
前のページへ