蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
長唄を読む 1
|
著者名 |
西園寺 由利/著
|
著者名ヨミ |
サイオンジ ユリ |
出版者 |
新風舎
|
出版年月 |
2007.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 91165/11/1 | 2102031405 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001737575 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
長唄を読む 1 |
巻次(漢字) |
1 |
書名ヨミ |
ナガウタ オ ヨム |
|
歌舞伎と人と歴史奇談 |
各巻書名 |
古代~安土桃山編 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
西園寺 由利/著
|
著者名ヨミ |
サイオンジ ユリ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
新風舎
|
出版年月 |
2007.4 |
本体価格 |
¥2800 |
ISBN |
978-4-7974-8075-7 |
ISBN |
4-7974-8075-7 |
数量 |
418,17p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
911.65
|
件名 |
長唄
日本-歴史
|
注記 |
文献:巻末 |
内容紹介 |
時代の風俗、謡曲物から近世歌人の歌まで、長唄にはさまざまな世界が広がる。伝存する長唄の中から約350曲を掲載し、長唄から日本の歴史を考察。第1巻は、盲僧琵琶の伝来した飛鳥以前から、三線の伝来する安土桃山まで。 |
著者紹介 |
1948年香川県生まれ。東京芸術大学音楽学部邦楽科卒業。長唄三味線演奏家、ユーミック代表。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ