検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代日本社会教育史論 

著者名 新海 英行/編
著者名ヨミ シンカイ ヒデユキ
出版者 日本図書センター
出版年月 2002.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫37902/7/0105689785一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000015429
書誌種別 図書
書名 現代日本社会教育史論 
書名ヨミ ゲンダイ ニホン シャカイ キョウイク シロン
言語区分 日本語
著者名 新海 英行/編
著者名ヨミ シンカイ ヒデユキ
出版地 東京
出版者 日本図書センター
出版年月 2002.3
本体価格 ¥5500
ISBN 4-8205-5647-9
数量 369p
大きさ 22cm
分類記号 379.021
件名 社会教育-歴史
内容紹介 名古屋大学社会教育研究室の共同研究の成果と到達点を示す。社会教育組織化の動態と矛盾、戦前期における児童保護、占領期社会教育史研究で構成。今日的問題意識に立ち、現代社会教育の歴史像の再編をこころみる。
著者紹介 1938年愛知県生まれ。名古屋大学大学院教育学研究科博士課程満期退学。香川大学助教授を経て、現在、名古屋大学大学院教育発達科学研究科教授。著書に「現代社会教育の軌跡と展望」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 現代日本社会教育史研究の課題と方法 新海 英行/著
2 『社会と教化』誌にみる1920年代初期の社会教育発想 高橋 正教/著
3 乗杉嘉寿の社会教育論の形成とその特質 松田 武雄/著
4 乗杉嘉寿の婦人教育論 伊藤 めぐみ/著
5 1920年代前半期文部省社会教育行政における少年団論の形成 中山 弘之/著
6 貧困把握と教育的救済の展開 辻 浩/著
7 川本宇之介の公民教育論の形成と展開 石原 剛志/著
8 青年倶楽部の思想と実践 上野 景三/著
9 戦間期日本におけるドイツ・ロマンティーク発想の受容と特質 片岡 弘勝/著
10 社会教育における「児童保護」の特質 遠藤 由美/著
11 感化教育における特殊児童観 松浦 崇/著
12 感化教育における教育的機能の深化と障害児問題の展開に関する研究 山崎 由可里/著
13 東京帝国大学セツルメント託児部の子ども観と保育実践 浅野 俊和/著
14 戦後教育改革におけるGHQ社会教育政策 井上 恵美子/著
15 占領下公民館政策の形成と地域展開 大田 高輝/著
16 占領期における地域社会教育の形成 益川 浩一/著
17 占領期改革における農村の近代化と農業教育 杉山 昌義/著
18 CI&Eユネスコ活動の展開 三枝 明子/著
19 山室民子の純潔教育論 村瀬 桃子/著
20 権利としての家庭教育の形成 望月 彰/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
379.021
社会教育-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。