検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

秦漢における監察制度の研究 

著者名 王 勇華/著
著者名ヨミ オウ ユウカ
出版者 朋友書店
出版年月 2004.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫32222/15/0105861355一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000109868
書誌種別 図書
書名 秦漢における監察制度の研究 
書名ヨミ シン カン ニ オケル カンサツ セイド ノ ケンキュウ
言語区分 日本語
著者名 王 勇華/著
著者名ヨミ オウ ユウカ
出版地 京都
出版者 朋友書店
出版年月 2004.12
本体価格 ¥6500
ISBN 4-89281-099-1
数量 304,4p
大きさ 22cm
分類記号 322.22
件名 法制史-中国   官制   中国-歴史-秦時代   中国-歴史-漢時代
注記 文献:p292~300
内容紹介 初めて統一国家が形成された秦朝及び前漢時代の監察制度、とりわけ監察概念の形成、監察体制の整備及びその体制内部の組織的な整合についての研究をまとめる。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 序言 奏漢における監察制度の研究の現状と課題
2 第一部 奏及び前漢初期
3 第一章 奏及び前漢初期の監察について
4 第二部 前漢中期における中央監察
5 第二章 御史中丞の監察について
6 第三章 丞相司直に関する一考察
7 第四章 司隷校尉をめぐる諸問題
8 第三部 前漢中期における地方監察
9 第五章 京畿地区の監察
10 第六章 前漢刺史の所属について
11 第七章 前漢刺史の性格について
12 第八章 監察系統の内部関係
13 結論

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
2004
322.22
法制史-中国 官制 中国-歴史-秦時代 中国-歴史-漢時代
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。