検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

水戸史学の各論的研究 

著者名 但野 正弘/著
著者名ヨミ タダノ マサヒロ
出版者 慧文社
出版年月 2006.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫21001/10/2101953603一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000162387
書誌種別 図書
書名 水戸史学の各論的研究 
書名ヨミ ミトシガク ノ カクロンテキ ケンキュウ
言語区分 日本語
著者名 但野 正弘/著
著者名ヨミ タダノ マサヒロ
出版地 東京
出版者 慧文社
出版年月 2006.8
本体価格 ¥9000
ISBN 4-905849-50-0
数量 338,17p
大きさ 22cm
分類記号 210.01
件名 日本-歴史   水戸学
内容紹介 長年水戸史学・水戸学に関わる問題の研究を行ってきた著者が、大日本史に関する論考、その他の問題解明に関わる論考、義公光圀をめぐっての卑近な話題や疑問点についての論説をまとめる。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 上編 大日本史に関する探史各論
2 第一章 大日本史編纂と史料蒐集の苦心
3 第二章 太平記・参考太平記・大日本史
4 第三章 大日本史編纂の「義例」について(1)-「修史義例」と「対読随筆」の全文-
5 第四章 大日本史編纂の「義例」について(2)-初期段階・寛文期の「修史条例」-
6 第五章 大日本史編纂経費「三分の一説」等の根拠は?
7 中編 水戸史学諸問題の探史各論
8 第一章 松平(伊達)綱村宛「義公書簡」の真偽について
9 第二章 水戸光圀寄進と伝えられる小湊誕生寺蔵の茶釜「法華堂」
10 第三章 弘道館教育の反省と本開館
11 第四章 江戸時代後期の藩大名による人口減少対策
12 下編 史遊余滴
13 第一章 水戸藩主徳川光圀の就藩回数について
14 第二章 水戸光圀筆「彰考館障子題詩」について
15 第三章 富士山と水戸光圀
16 第四章 水戸光圀史跡「高枕亭跡」と「漱石所跡」
17 第五章 水戸光圀と八溝山
18 第六章 水戸光圀と「桜川・玉簾滝・潮来」の命名由来

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
210.01
日本-歴史 水戸学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。