検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の古戦場 

著者名 柘植 久慶/著
著者名ヨミ ツゲ ヒサヨシ
出版者 中央公論社
出版年月 1996.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫21004/9/0105112183一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000233634
書誌種別 図書
書名 日本の古戦場 
書名ヨミ ニホン ノ コセンジョウ
こう戦えば勝てた
言語区分 日本語
著者名 柘植 久慶/著
著者名ヨミ ツゲ ヒサヨシ
出版地 東京
出版者 中央公論社
出版年月 1996.9
本体価格 ¥1553
ISBN 4-12-002608-6
数量 217,5p
大きさ 19cm
分類記号 210.04
件名 日本-歴史   戦争-歴史
内容紹介 元寇から桶狭間、川中島、箱館まで、日本の主たる戦場10か所についてシミュレート。軍師柘植久慶が、どう戦えば敗者の側が勝てたかを分析する。原書房、1993年刊「日本の合戦」の続編。
著者紹介 1942年愛知県生まれ。慶応義塾大学卒業。コンゴ動乱、ラオス内戦などに参戦、86年から作家活動に入る。著書に「アーバンサバイバル」「個人の危機管理術」など多数。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

柘植 久慶
1996
210.04
日本-歴史 戦争-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。