蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は、個人貸出ができないため、このページから予約できません。最寄りの千葉県立図書館に取り寄せて利用したい方は、こちらをご覧ください。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 588/SH96/ | 9103451416 | 参考 | 在庫 | 不可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100951427 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
近代「国文学」の肖像 第1巻 |
巻次(漢字) |
第1巻 |
書名ヨミ |
キンダイ コクブンガク ノ ショウゾウ |
各巻書名 |
芳賀矢一 |
各巻副書名 |
「国文学」の誕生 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
安藤 宏/編
鈴木 健一/編
高田 祐彦/編
|
著者名ヨミ |
アンドウ ヒロシ スズキ ケンイチ タカダ ヒロヒコ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2021.12 |
本体価格 |
¥3600 |
ISBN |
978-4-00-026976-6 |
ISBN |
4-00-026976-6 |
数量 |
8,203p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
910
|
件名 |
日本文学
|
注記 |
芳賀矢一主要著作:p185〜186 文献:p187〜191 略年譜:p193〜198 |
内容紹介 |
「日本文献学」を提唱し、近代国文学の父とも称された芳賀矢一。「国学」から思想的な旧弊を取り除き、国際的な時代に適合する新しい学問へと改革することに尽力しつつ、国語教育においても多大な貢献を成し遂げた生涯を描く。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ