検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

サステイナビリティ学入門 

著者名 周 瑋生/編
著者名ヨミ シュウ イセイ
出版者 法律文化社
出版年月 2013.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架519/225/1102341961一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100049886
書誌種別 図書
書名 サステイナビリティ学入門 
書名ヨミ サステイナビリティガク ニュウモン
言語区分 日本語
著者名 周 瑋生/編
著者名ヨミ シュウ イセイ
出版地 京都
出版者 法律文化社
出版年月 2013.4
本体価格 ¥2600
ISBN 978-4-589-03504-2
ISBN 4-589-03504-2
数量 8,207p
大きさ 21cm
分類記号 519
件名 持続可能な開発
内容紹介 文理融合的アプローチからサステイナビリティ学を学べる入門書。グローバルシステムの視点で、サステイナビリティ学の概念や課題、実践活動、評価指標を解説する。
著者紹介 1960年生まれ。京都大学物理工学専攻博士後期課程修了。工学博士号取得。専門はエネルギー環境政策学、政策工学。立命館大学政策科学部教授。立命館孔子学院名誉院長。
目次タイトル 第Ⅰ部 サステイナビリティ学の提起
第1章 グローバルシステムの視点 第2章 サステイナビリティ学の概念 第3章 サステイナビリティ学の政策科学的展開
第Ⅱ部 サステイナビリティの危機
第4章 人口増大と経済成長 第5章 資源の有限性と循環型社会 第6章 公害と環境容量の限界
第Ⅲ部 サステイナビリティの構築
第7章 気候変動への対応 第8章 水環境の保全 第9章 災害と都市 第10章 グリーン経済と再生可能資源 第11章 居住環境
第Ⅳ部 サステイナビリティの評価とイノベーション
第12章 技術イノベーション 第13章 社会イノベーション 第14章 ライフスタイルの転換 第15章 サステイナビリティの評価



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
323.9
行政法
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。