蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 児童開架 | J289/チユ/ | 0600561977 | 児童 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100390354 |
書誌種別 |
図書(児童) |
書名 |
知里幸恵物語 |
書名ヨミ |
チリ ユキエ モノガタリ |
|
アイヌの「物語」を命がけで伝えた人 |
叢書名 |
PHP心のノンフィクション
|
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
金治 直美/著
|
著者名ヨミ |
カナジ ナオミ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2016.6 |
本体価格 |
¥1400 |
ISBN |
978-4-569-78564-6 |
ISBN |
4-569-78564-6 |
数量 |
159p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
289.1
|
個人件名 |
知里 幸恵 |
学習件名 |
伝記 知里/幸恵 |
注記 |
知里幸恵年表:p156〜157 文献:p159 |
内容紹介 |
アイヌの人たちによって語りつがれてきた物語「アイヌ神謡集」を日本語に訳したアイヌの女性、知里幸恵。日本語訳完成直後に19歳で亡くなった彼女の生涯を追ったノンフィクション。 |
著者紹介 |
埼玉県生まれ。日本児童文芸家協会会員。「さらば、猫の手」で児童文芸新人賞受賞。他の著書に「花粉症のない未来のために」「子リスのカリンとキッコ」など。 |
目次タイトル |
はじめに |
|
第一章●ついに、東京へ |
|
第二章●登別の海、幌別の丘 |
|
第三章●アイヌの小学校で |
|
第四章●コタンの人びと |
|
第五章●もう行きたくない-高等小学校 |
|
第六章●自由にはばたけ-女学校 |
|
第七章●金田一先生との出会い |
|
第八章●金田一先生のノート |
|
第九章●曾太郎への思い |
|
第十章●銀のしずく降る降るまわりに |
|
第十一章●わたしはアイヌ |
|
第十二章●幸恵の思いを受けつぐ |
|
おわりに |
|
知里幸恵年表 |
|
知里幸恵をもっと知りたい人のために |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ