蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
障害のある子とない子の交流教育
|
著者名 |
アン・ルイス/著
|
著者名ヨミ |
アン ルイス |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
1999.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 37802/3/ | 2101120716 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001340499 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
障害のある子とない子の交流教育 |
書名ヨミ |
ショウガイ ノ アル コ ト ナイ コ ノ コウリュウ キョウイク |
|
子どもに学ぶイギリス・インクルージョンへの道 |
叢書名 |
明石ライブラリー
|
叢書番号 |
10 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
アン・ルイス/著
嶺井 正也/訳
西田 有紀/訳
滝沢 亜紀/訳
|
著者名ヨミ |
アン ルイス ミネイ マサヤ ニシダ ユキ タキザワ アキ |
著者名原綴 |
Lewis Ann |
出版地 |
東京 |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
1999.11 |
本体価格 |
¥2800 |
ISBN |
4-7503-1217-7 |
数量 |
318p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
378.0233
|
件名 |
インクルーシブ教育
イギリス-教育
|
注記 |
原タイトル:Children's understanding of disability |
注記 |
文献:p302~315 |
内容紹介 |
子ども自身の見方に立って、重度学習困難の生徒と障害を持たない級友とがどのように働きかけ合うのかを観察し、特別ニーズを持っている子どもの普通学校への統合の問題を考える。 |
著者紹介 |
ウォーリック大学教育学部の上級講師。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
自己を語る |
|
|
|
|
2 |
国体論及び純正社会主義 |
|
|
|
|
3 |
日本改造法案大綱 |
|
|
|
|
4 |
ヴェルサイユ会議に対する最高判決 |
|
|
|
|
5 |
『支那革命外史』序 |
|
|
|
|
6 |
ヨッフェ君に訓ふる公開状 |
|
|
|
|
7 |
対外国策に関する建白書 |
|
|
|
|
8 |
日米合同対支財団の提議 |
|
|
|
|
9 |
遺書・絶筆 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
国家社会主義 国体 日本-政治・行政 日本-対外関係
前のページへ