蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
石牟礼道子全集・不知火 第15巻
|
著者名 |
石牟礼 道子/著
|
著者名ヨミ |
イシムレ ミチコ |
出版者 |
藤原書店
|
出版年月 |
2012.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 91868/イミ 1/15 | 2102499459 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002290847 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
石牟礼道子全集・不知火 第15巻 |
巻次(漢字) |
第15巻 |
書名ヨミ |
イシムレ ミチコ ゼンシュウ シラヌイ |
各巻書名 |
全詩歌句集ほか |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
石牟礼 道子/著
|
著者名ヨミ |
イシムレ ミチコ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
藤原書店
|
出版年月 |
2012.3 |
本体価格 |
¥8500 |
ISBN |
978-4-89434-847-9 |
ISBN |
4-89434-847-9 |
数量 |
592p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
918.68
|
注記 |
布装 |
内容紹介 |
詩、童話「緑亜紀の蝶」、短歌、俳句をはじめ、創作ノート、対談・鼎談、1996~1998年のエッセイ・講演・鼎談を収録する。水原紫苑の解説「天の病む」も収載。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
詩 |
|
|
|
|
2 |
緑亜紀の蝶 |
|
|
|
|
3 |
裸木 |
|
|
|
|
4 |
句集『天』 |
|
|
|
|
5 |
玄郷 |
|
|
|
|
6 |
水村紀行 |
|
|
|
|
7 |
詩 |
|
|
|
|
8 |
<俳句>四七句 |
|
|
|
|
9 |
<短歌>二〇首 |
|
|
|
|
10 |
詩の誕生を考える |
|
|
|
|
11 |
句集『天』あとがき |
|
|
|
|
12 |
九重にて |
|
|
|
|
13 |
私の愛誦する昭和短歌 |
|
|
|
|
14 |
含羞の句 |
|
|
|
|
15 |
『はにかみの国』あとがき |
|
|
|
|
16 |
祈りと語り |
町田 康/述 |
伊藤 比呂美/述 |
|
|
17 |
言葉が生まれる瞬間 |
オルハン・パムク/述 |
|
|
|
18 |
潮の呼ぶ声 |
|
|
|
|
19 |
出逢い |
|
|
|
|
20 |
思わぬ客 |
|
|
|
|
21 |
兎の子 |
|
|
|
|
22 |
一隅の花 |
|
|
|
|
23 |
赤い実 |
|
|
|
|
24 |
鶯 |
|
|
|
|
25 |
童子丸 |
|
|
|
|
26 |
春の鳥 |
|
|
|
|
27 |
水の地獄 |
|
|
|
|
28 |
心の土壌に木を |
|
|
|
|
29 |
神話の海へ |
|
|
|
|
30 |
眼鏡橋 |
|
|
|
|
31 |
存在の始源へ匍匐してゆく人びと |
|
|
|
|
32 |
ビーという犬 |
|
|
|
|
33 |
源流 |
|
|
|
|
34 |
日月丸に魂たちを乗せて |
|
|
|
|
35 |
一本橋 |
|
|
|
|
36 |
出魂儀 |
|
|
|
|
37 |
故郷 |
|
|
|
|
38 |
毒を薬という話 |
|
|
|
|
39 |
日月丸始末 |
|
|
|
|
40 |
海の向うで |
|
|
|
|
41 |
命のほとりで |
|
|
|
|
42 |
出逢い |
|
|
|
|
43 |
ご縁をたまわる |
|
|
|
|
44 |
奥日向の神楽太鼓 |
|
|
|
|
45 |
深く輝く魂の光 |
|
|
|
|
46 |
湖 |
|
|
|
|
47 |
草の琴 |
|
|
|
|
48 |
白い彼岸花 |
|
|
|
|
49 |
もとの渚に潮が戻りたがる |
|
|
|
|
50 |
命の花火 |
|
|
|
|
51 |
橋の口にて |
|
|
|
|
52 |
究極の人の道 |
|
|
|
|
53 |
葛の葉 |
|
|
|
|
54 |
子どもに手仕事を |
|
|
|
|
55 |
柳の川 |
|
|
|
|
56 |
お堂の縁の下で |
|
|
|
|
57 |
たとえひとりになっても |
|
|
|
|
58 |
産湯の記憶 |
|
|
|
|
59 |
魂が先乗りして |
|
|
|
|
60 |
死なんとぞ、遠い草の光に |
季村 敏夫/述 |
季村 範江/述 |
|
|
61 |
「水俣」に生きる |
|
|
|
|
62 |
波と樹の語ること |
|
|
|
|
63 |
解説「天の病む」 |
水原 紫苑/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
北朝鮮の内部文書集第1巻
木村 光彦/編訳
朝鮮戦争無差別爆撃の出撃基地・日本
林 博史/著
東アジアと朝鮮戦争七〇年 : メデ…
崔 銀姫/編著,…
朝鮮戦争休戦交渉の実像と虚像 : …
本多 巍耀/著
朝鮮戦争の正体 : なぜ戦争協力の…
孫崎 享/著
韓国現代史の深層 : 「反日種族主…
金 東椿/著,佐…
全記録 光州蜂起 : 80年5月 …
全南社会運動協議…
朝鮮分断の起源 : 独立と統一の相…
小此木 政夫/著
ナショナリズムから見た韓国・北朝鮮…
木宮 正史/著
「韓国からの通信」の時代 : 韓国…
池 明観/著
<犠牲者>のポリティクス : 済州…
高 誠晩/著
金日成と亡命パイロット
ブレイン・ハーデ…
島の反乱、一九四八年四月三日 : …
玄 吉彦/著,玄…
北朝鮮「終りの始まり」 : 200…
斎藤 直樹/著
ボクの韓国現代史 : 1959-2…
ユ シミン/著,…
新・韓国現代史
文 京洙/著
韓国・独裁のための時代 : 朴正煕…
韓 洪九/著,李…
済州4・3事件真相調査報告書 : …
済州4・3事件真…
朝鮮戦争 : ポスタルメディアから…
内藤 陽介/著
朝鮮戦争論 : 忘れられたジェノサ…
ブルース・カミン…
北朝鮮危機の歴史的構造 : 194…
斎藤 直樹/著
現代朝鮮の興亡 : ロシアから見た…
A.V.トルクノ…
検証朝鮮戦争 : 日本はこの戦争に…
白 宗元/著
朴正煕 動員された近代化 : 韓国…
曺 喜【ヨン】/…
朝鮮戦争の起源1
ブルース・カミン…
北朝鮮現代史
和田 春樹/著
国際政治のなかの韓国現代史
木宮 正史/著
朝鮮戦争の起源2下
ブルース・カミン…
朝鮮戦争の起源2上
ブルース・カミン…
図説朝鮮戦争
田中 恒夫/著
スターリンから金日成へ : 北朝鮮…
アンドレイ・ラン…
写真と絵で見る北朝鮮現代史
金 聖甫/著,奇…
倒れゆく韓国 : 韓洪九の韓国「現…
韓 洪九/著,米…
死刑台から教壇へ : 私が体験した…
康 宗憲/著
19500625[2]
[京畿道/著],…
19500625[1]
[京畿道/著],…
光州事件で読む現代韓国
真鍋 祐子/著
済州島四・三事件記憶と真実 : 資…
済州島四・三事件…
はやり言葉でわかる韓国いまどき世相…
李 鍾【ガク】/…
朴正煕の時代 : 韓国の近代化と経…
趙 利済/編,渡…
前へ
次へ
韓国の居住と貧困 : スラム地区パ…
金 秀顯/著,全…
韓国軍事主義の起源 : 青年朴正煕…
カーター・J.エ…
駐韓国大使日誌1997〜2000 …
小倉 和夫/著,…
韓国映画から見る、激動の韓国近現代…
崔 盛旭/著
Japan,Korea,and t…
Daniel R…
<日韓連帯>の政治社会学 : 親密…
玄 武岩/編著,…
アメリカの陰謀 : ケネディ暗殺と…
土田 宏/著
近代日本暗殺史
筒井 清忠/著
在韓米軍と韓国地域社会 : 米軍の…
琴 普云/著,成…
朝鮮人シベリア抑留 : 私は日本軍…
金 孝淳/著,渡…
新冷戦・新デタントと日本の東アジア…
李 秉哲/著
島根県地方紙における「…第1集第3編
島根県地方紙における「…第1集第2編
島根県地方紙における「竹…第1集本編
ヒトラー爆殺未遂事件1939 : …
ヘルムート・オル…
私たちには記憶すべきことがある :…
朴 來群/著,真…
東アジアの米軍再編 : 在韓米軍の…
我部 政明/著,…
<ポスト帝国>の東アジア : 言説…
玄 武岩/著
忘却された日韓関係 : <併合>と…
趙 相宇/著
暗殺から読む世界史
ジョン・ウイッテ…
崔書勉と日韓の政官財学人脈 : 韓…
崔 書勉/[述]…
百年の変革 : 三・一運動からキャ…
白 永瑞/編,青…
日韓会談研究のフロンティア : 「…
吉澤 文寿/編著…
日韓関係史
木宮 正史/著
女たちの日韓キリスト教史
神山 美奈子/著
満洲国軍朝鮮人の植民地解放前後史 …
飯倉 江里衣/著
暗殺の幕末維新史 : 桜田門外の変…
一坂 太郎/著
日韓キリスト教関係史資料3
富坂キリスト教セ…
平成時代の日韓関係 : 楽観から悲…
木村 幹/編著,…
韓国現代史の深層 : 「反日種族主…
金 東椿/著,佐…
暗殺が変えた世界史下
ジャン=クリスト…
暗殺が変えた世界史上
ジャン=クリスト…
「反日」と「反共」 : 戦後韓国に…
崔 銀姫/著
歴史認識から見た戦後日韓関係 : …
吉澤 文寿/編著
朝鮮引揚げと日韓国交正常化交渉への…
朴 敬珉/著
竹島問題の起原 : 戦後日韓海洋紛…
藤井 賢二/著
日韓国交正常化交渉の政治史
金 恩貞/著
「日韓連帯運動」の時代 : 197…
李 美淑/著
ナショナリズムから見た韓国・北朝鮮…
木宮 正史/著
「韓国からの通信」の時代 : 韓国…
池 明観/著
前へ
次へ
前のページへ