検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

カポーティ小説の詩的特質 

著者名 大園 弘/著
著者名ヨミ オオゾノ ヒロシ
出版者 春風社
出版年月 2016.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架93027/カト 6/2102774732一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100443463
書誌種別 図書
書名 カポーティ小説の詩的特質 
書名ヨミ カポーティ ショウセツ ノ シテキ トクシツ
音と文彩
言語区分 日本語
著者名 大園 弘/著
著者名ヨミ オオゾノ ヒロシ
出版地 横浜
出版者 春風社
出版年月 2016.10
本体価格 ¥3200
ISBN 978-4-86110-521-0
ISBN 4-86110-521-0
数量 261p
大きさ 20cm
分類記号 930.278
件名 比喩
個人件名 Capote Truman
注記 文献:p255〜258
内容紹介 カポーティ小説の詩的特質を浮き彫りにする試み。21短編小説と3中編小説を対象に、韻と律の詩的効果を考察するとともに、「遠い声・遠い部屋」から多数の事例を抽出し、直喩・隠喩・その他のレトリックを詳述する。
著者紹介 1959年生まれ。西南学院大学大学院博士前期課程修了。アメリカ文学専攻。九州国際大学国際関係学部教授。
目次タイトル 第1章 韻律効果の考察
第Ⅰ節 固有名詞 第Ⅱ節 事例の考察:事例<1>-事例<2> 第Ⅲ節 事例の考察:事例<3>-事例<17> 結び
第2章 “(‐)like”を用いた直喩表現の考察
第Ⅰ節 仮説および直喩の条件 第Ⅱ節 接尾辞“(‐)like”を含む語句のデータと考察 第Ⅲ節 “like”(前置詞・接続詞)を含む語句のデータと考察 第Ⅳ節 事例の考察:事例<1>-事例<3> 結び
第3章 強意的直喩の考察
第Ⅰ節 散文の詩的度に関わる強意的直喩の条件 第Ⅱ節 Other Voicesにおける“(as)〜as”の分類 第Ⅲ節 強意的直喩の分類と詩的効果の考察 結び
第4章 比喩標識“as if(/as though)”をめぐって
第Ⅰ節 表現形式上の分類 第Ⅱ節 Other Voicesにおける“as if(/as though)”表現の2類型 第Ⅲ節 詩的効果に関わる事例の考察 結び
第5章 隠喩表現の考察
第Ⅰ節 主語(名詞)+述語(動詞)の隠喩:事例<1>-事例<9> 第Ⅱ節 主語(名詞)+述語(動詞)+目的語(名詞)の隠喩:事例<10>-事例<21> 第Ⅲ節 形容詞+名詞の隠喩:事例<22>-事例<28> 第Ⅳ節 名詞+of+名詞の隠喩:事例<29>-事例<42> 第Ⅴ節 その他の形式の隠喩:事例<43>-事例<50> 結び
第6章 その他のレトリック
第Ⅰ節 転移修飾 第Ⅱ節 反復法 第Ⅲ節 省略法:事例<1>-事例<24> 結び



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
930.278
Capote Truman 比喩
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。