蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 221/19/23 | 2103053588 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000101201573 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
韓国朝鮮の文化と社会 23 |
巻次(漢字) |
23 |
書名ヨミ |
カンコク チョウセン ノ ブンカ ト シャカイ |
各巻書名 |
<特集>韓国家族再考-制度/イデオロギーと実践の脱家族的相対化に向けて |
言語区分 |
日本語 |
出版地 |
[東京] |
出版者 |
韓国・朝鮮文化研究会
風響社(発売)
|
出版年月 |
2024.10 |
本体価格 |
¥3500 |
ISBN |
978-4-89489-973-5 |
ISBN |
4-89489-973-5 |
数量 |
275p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
221
|
件名 |
朝鮮
|
各巻件名 |
家族 |
内容紹介 |
人類学や歴史学を中心とした、幅広い視点を含む学際的研究の拠点。23は、「韓国家族再考-制度/イデオロギーと実践の脱家族的相対化に向けて」を特集し、論文、書評、末成道男への追悼文、彙報などを掲載する。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
序論:韓国家族再考 |
本田 洋/著 |
|
|
|
2 |
「儒教社会」朝鮮における家族・親族組織の「多様性」と「伝統」 |
田中 美彩都/著 |
|
|
|
3 |
韓国の家族における模倣と他者性 |
澤野 美智子/著 |
|
|
|
4 |
韓国における家族主義とケアの社会化 |
株本 千鶴/著 |
|
|
|
5 |
『文章』(一九三九-一九四一)からみた植民地期朝鮮の随筆 |
柳川 陽介/著 |
|
|
|
6 |
韓国巫俗がむすぶ社会関係と越境に関する一考察 |
重岡 こなつ/著 |
|
|
|
7 |
関東大震災朝鮮人虐殺をめぐる記憶運動 |
韓 光勲/著 |
|
|
|
8 |
朴煕秉著『韓国古典文学史講義』-統合人文学の成果 |
野崎 充彦/著 |
|
|
|
9 |
末成さんの思い出 |
伊藤 亜人/著 |
|
|
|
10 |
末成道男先生を偲んで |
仲川 裕里/著 |
|
|
|
11 |
末成道男先生の思い出 |
井出 弘毅/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
生きることでなぜ、たましいの傷が癒…
大竹 裕子/著
心配と係り合いの人類学 : この世…
西 真如/編,有…
内在的多様性批判 : ポストモダン…
久保 明教/著
ファシズム期の人類学 : インテリ…
中生 勝美/編,…
その空間を統治するのはだれか : …
佐川 徹/編,岡…
よくわかる文化人類学
綾部 恒雄/編,…
井上文庫目録・藤代文庫目録
寄食という生き方 : 埒外の政治-…
内藤 直樹/編,…
社会性の起原と進化始論 : 種と性…
河合 香吏/編
脱観光化の人類学 : かわりゆく観…
東 賢太朗/編著…
アメリカの日本研究 : その戦略と…
中生 勝美/著
移動の文明誌 : 「自由」と「不自…
鈴木 英明/編
福祉人類学試論 : 文化からみた社…
郷堀ヨゼフ
<動物をえがく>人類学 : 人はな…
山口 未花子/編…
社会人類学…VOL.50(2024)
東京都立大学社会…
人間存在の経済人類学 : 社会再生…
前田 芳人/著
ナラティヴ・ポリティクスとしての異…
山 泰幸/編,西…
日本人類学の血脈 : 伝承の現場と…
山下 晋司/著
<沖縄学>の認識論的条件 : 人間…
徳田 匡/著
ひっくり返す人類学 : 生きづらさ…
奥野 克巳/著
コロナ禍と出会い直す : 不要不急…
磯野 真穂/著
感染症の医療人類学 : ウイルスと…
浜田 明範/著
鳥がおしえてくれること
鈴木 まもる/作
多軸的な自己を生きる : 交錯する…
沼崎一郎 監修,…
聖なる自己 : カリスマ派の癒しの…
トーマス・J.チ…
画工の近代 : 植物・動物・考古を…
藏田 愛子/著
モンテーニュからモンテーニュへ :…
クロード・レヴィ…
人類学と骨 : 日本人ルーツ探しの…
楊 海英/著
社会人類学…VOL.49(2023)
東京都立大学社会…
景観で考える : 人類学と考古学か…
河合 洋尚/編,…
新・方法序説 : 人類社会の進化に…
河合 香吏/編,…
発達障害を人類学してみた
照山 絢子/著
野生のしっそう : 障害、兄、そし…
猪瀬 浩平/著
呪医とPTSDと幻覚キノコの医療人…
宮西 照夫/著
精神の生態学へ下
グレゴリー・ベイ…
構造人類学ゼロ
クロード・レヴィ…
カイエ・ソバージュ : 人類最古の…
中沢 新一/著
応答、しつづけよ。
ティム・インゴル…
精神の生態学へ中
グレゴリー・ベイ…
負債と信用の人類学 : 人間経済の…
佐久間 寛/編,…
前へ
次へ
前のページへ