検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アクティブ・ラーニングで身につく発表・調べ学習 3

出版者 河出書房新社
出版年月 2016.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童開架J375/アク/30600566703児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100463549
書誌種別 図書(児童)
書名 アクティブ・ラーニングで身につく発表・調べ学習 3
巻次(漢字) 3
書名ヨミ アクティブ ラーニング デ ミ ニ ツク ハッピョウ シラベ ガクシュウ
各巻書名 伝わる発表のコツを知ろう
言語区分 日本語
出版地 東京
出版者 河出書房新社
出版年月 2016.11
本体価格 ¥2800
ISBN 978-4-309-61313-0
ISBN 4-309-61313-0
数量 47p
大きさ 31cm
分類記号 375
件名 調べ学習
学習件名 学習発表 学習法 調べ方 調べ学習 ポスター 話し方
内容紹介 アクティブ・ラーニングの考え方や、発表と調べ学習の進め方を解説する。3は、「発表する内容をまとめよう」「発表の練習をしよう」「さあ、本番だ!発表しよう」を収録。
目次タイトル この本の使い方
はじめに
1章 発表する内容をまとめよう
パート1 テーマの答えを追究しよう パート2 相手に伝わるように発表の順序を考えよう パート3 発表用のポスターを作ろう パート4 ポスターの見せ方を工夫しよう パート5 小道具で発表を盛り上げよう
2章 発表の練習をしよう
パート1 相手に届く声を出そう パート2 周りの人と練習しよう
3章 さあ、本番だ! 発表しよう
パート1 発表しよう!
用語集
おわりに
さくいん



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
375
調べ学習
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。