蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
質的イノベーション時代の思考力
|
| 著者名 |
田浦 俊春/著
|
| 著者名ヨミ |
タウラ トシハル |
| 出版者 |
勁草書房
|
| 出版年月 |
2018.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
| 1 |
西部図書館 | 一般開架 | 50183/88/ | 1102499027 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000100593559 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
質的イノベーション時代の思考力 |
| 書名ヨミ |
シツテキ イノベーション ジダイ ノ シコウリョク |
|
科学技術と社会をつなぐデザインとは |
| 言語区分 |
日本語 |
| 著者名 |
田浦 俊春/著
|
| 著者名ヨミ |
タウラ トシハル |
| 出版地 |
東京 |
| 出版者 |
勁草書房
|
| 出版年月 |
2018.2 |
| 本体価格 |
¥2400 |
| ISBN |
978-4-326-55080-7 |
| ISBN |
4-326-55080-7 |
| 数量 |
10,170,15p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
501.83
|
| 件名 |
デザイン(工業)
|
| 注記 |
文献:巻末p9〜15 |
| 内容紹介 |
イノベーションの鍵となるデザイン力とは。豊富な事例分析と研究成果を踏まえ、創造性、直感力、シンセシス、仮説生成、設計思想をキーワードに、問題解決力でも意匠力でもない、その真相に迫る。 |
| 著者紹介 |
1954年生まれ。東京大学大学院工学系研究科精密機械工学専攻修士課程修了。博士(工学)。神戸大学大学院教授。事業構想大学院大学教授。著書に「創造デザイン工学」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ