蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 書庫大型 | 2913/TO63/ | 9102207548 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
2 |
中央図書館 | 郷土書庫 | C23/KY8/1 | 9200039007 | 郷土 | 在庫 | 不可 |
○ |
3 |
中央図書館 | 郷土開架 | C23/KY8/1 | 9200275238 | 郷土 | 在庫 | 不可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001955573 |
書誌種別 |
図書(郷土) |
書名 |
利根川 |
書名ヨミ |
トネガワ |
|
自然・文化・社会 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
九学会連合利根川流域調査委員会/編
|
著者名ヨミ |
キュウガッカイ レンゴウ トネガワ リュウイキ チョウサ イインカイ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
弘文堂
|
出版年月 |
1971.3 |
本体価格 |
¥6000 |
数量 |
4,684p |
大きさ |
27cm |
分類記号 |
291.3
|
件名 |
利根川
|
注記 |
付:図(2枚) |
注記 |
利根川流域関係文献目録:p616~673 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
利根川流域の概要 |
竹内 常行/著 |
|
|
|
2 |
利根川中流域と下流域平野の地形および形成過程の比較 |
大矢 雅彦/著 |
|
|
|
3 |
利根川流域の気候 |
前島 郁雄/著 |
|
|
|
4 |
利根川流域の水資源 |
市川 正巳/著 |
|
|
|
5 |
利根川流域住民の身体形質 |
新井 正治/著 |
前川 久太郎/著 |
恒成 靖生/著 |
福田 芳生/著 |
6 |
利根川下流域における縄文文化編年的研究の概要 |
西村 正衛/著 |
|
|
|
7 |
現利根川下流域の縄文貝塚にみる石器時代漁撈の諸問題 |
金子 浩昌/著 |
|
|
|
8 |
利根川中流域左岸の古墳・歴史時代遺跡 |
倉田 芳郎/著 |
飯島 武次/著 |
千葉 基次/著 |
|
9 |
利根川上・中流域のアクセント |
秋永 一枝/著 |
佐藤 亮一/著 |
金井 英雄/著 |
|
10 |
利根川流域方言の文法 |
飯豊 毅一/著 |
大橋 勝男/著 |
|
|
11 |
利根川流域の語の分布 |
井上 史雄/著 |
加藤 正信/著 |
高田 誠/著 |
徳川 宗賢/著 |
12 |
利根川中流域の一農村における言語生活 |
芳賀 綏/著 |
野林 正路/著 |
|
|
13 |
利根川流域の食生活と衣生活 |
宮本 馨太郎/著 |
|
|
|
14 |
利根川流域の舟運 |
北見 俊夫/著 |
|
|
|
15 |
利根川の川漁 |
亀山 慶一/著 |
|
|
|
16 |
利根川流域の水神信仰 |
直江 広治/著 |
|
|
|
17 |
利根川流域の山の神信仰 |
井之口 章次/著 |
|
|
|
18 |
利根川流域の産神信仰 |
鎌田 久子/著 |
|
|
|
19 |
利根川中・下流域のわらべ歌 |
小泉 文夫/著 |
印牧 由規子/著 |
大貫 紀子/著 |
草野 妙子/著 |
20 |
利根川流域における「念仏」の音楽的研究 |
梶川 信子/著 |
蒲生 郷昭/著 |
上原 陽子/著 |
|
21 |
利根川流域における三匹シシ舞の音楽的系譜 |
小島 美子/著 |
小柴 はるみ/著 |
入江 宣子/著 |
樋口 昭/著 |
22 |
概観 |
西角井 正慶/著 |
藤井 正雄/著 |
小口 偉一/著 |
|
23 |
利根川流域における神社信仰の特徴 |
倉林 正次/著 |
黒川 弘賢/著 |
坪井 洋文/著 |
|
24 |
利根川流域における宗教生活 |
西角井 正慶/著 |
倉林 正次/著 |
坪井 洋文/著 |
藤井 正雄/著 |
25 |
利根川流域における宗教生活の特徴 |
西角井 正慶/著 |
小口 偉一/著 |
柳川 啓一/著 |
倉林 正路/著 |
26 |
利根川流域の開発 |
菊地 利夫/著 |
|
|
|
27 |
利根川流域の集落 |
中田 栄一/著 |
|
|
|
28 |
利根川流域の対岸交通 |
有末 武夫/著 |
|
|
|
29 |
利根川流域の生活圏 |
沢田 清/著 |
|
|
|
30 |
利根川流域の社会変動 |
島崎 稔/著 |
|
|
|
31 |
北関東機業地の都市と農村 |
宮川 実/著 |
布施 鉄治/著 |
|
|
32 |
利根川流域農村社会の構造変化 |
安原 茂/著 |
吉沢 四郎/著 |
|
|
33 |
都市化と過疎のなかの利根川流域社会 |
島崎 稔/著 |
|
|
|
34 |
利根川流域の社会組織 |
大給 近達/著 |
|
|
|
35 |
利根川流域における未解放部落 |
鈴木 二郎/著 |
成沢 栄寿/著 |
|
|
36 |
利根川流域農村における新しい農業技術の伝播とその社会心理的要因 |
島田 一男/著 |
木本 英人/著 |
菊池 章夫/著 |
|
37 |
利根川流域の青少年の教育心理学的研究 |
依田 明/著 |
島田 一男/著 |
詫摩 武俊/著 |
|
38 |
利根川流域における文化型の因子分析的研究 |
斎藤 耕二/著 |
福富 護/著 |
|
|
39 |
利根川流域関係文献目録 |
|
|
|
|
40 |
利根川流域調査・出版の経過概要 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ