検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

池上彰さんと学ぶみんなのメディアリテラシー 1

著者名 池上 彰/監修
著者名ヨミ イケガミ アキラ
出版者 学研教育出版
出版年月 2015.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童書庫J361/イケ/10600532394児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100250552
書誌種別 図書(児童)
書名 池上彰さんと学ぶみんなのメディアリテラシー 1
巻次(漢字) 1
書名ヨミ イケガミ アキラ サン ト マナブ ミンナ ノ メディア リテラシー
知っていると便利知らなきゃ怖いメディアのルールと落とし穴
各巻書名 メディアの役割とその仕組み
言語区分 日本語
著者名 池上 彰/監修
著者名ヨミ イケガミ アキラ
出版地 東京
出版者 学研教育出版   学研マーケティング(発売)
出版年月 2015.2
本体価格 ¥2800
ISBN 978-4-05-501123-5
ISBN 4-05-501123-5
数量 47p
大きさ 29cm
分類記号 361.453
件名 メディアリテラシー
学習件名 メディアリテラシー メディア テレビ 新聞 本 雑誌 インターネット 報道 広告 プライバシー 知る権利
内容紹介 メディアがうそをつくことがある? 各メディアの短所と長所は? テレビがタダで観られるのはなぜ? メディアの役割とその仕組みを解説します。池上彰さんといっしょにメディアリテラシーを学べる本。
目次タイトル 池上彰さんインタビュー 「メディアが発信する情報を信じ過ぎてもいけないし疑い過ぎてもいけません」
マンガ メディアリテラシーって何だろう?
1 私たちのまわりにあるメディアってなに?
身のまわりにはメディアがいっぱい! メディアのおかげでたくさんの情報が手に入る メディアはあなたの気持ちを誘導する!? メディアには必ず情報を作って発信する人がいる! メディアの情報を見きわめること メディアリテラシーを学ぶことの大切さ
2 メディアの作られかた 1 テレビはどうやって作られる?
テレビは私たちにとってなくてはならないメディア? テレビ番組には多くの人が携わっている ニュース番組はどうやって作られているの? テレビはなぜ無料で見られるの? CMとテレビ番組のあいだには深い関係がある!?
3 メディアの作られかた 2 新聞はどうやって作られる?
新聞にはくわしい情報がいっぱい載っている! 新聞記事はこうやって作られる 新聞を読みくらべてみるとこんなに違う!? 同じ出来事の記事で内容が違うときは?
4 メディアの作られかた 3 本と雑誌のことをよく知ろう!!
速さだけがメディアの価値ではない 本や雑誌を上手に探すには?
5 メディアの作られかた 4 インターネットの仕組みと特徴
インターネットがあれば何でもわかる? インターネットは「双方向性のメディア」ってどういう意味? 誰でも情報の「発信者」になれる!? どうして世界中とつながることができるの? インターネットは正しい情報ばかりじゃない!! インターネットが他のメディアと違うところ メディアが連携し合って新しい時代が始まる!
6 メディアを見る目を養おう
メディアはウソをつくことがある? 考えてみよう! こんな報道の仕方って大丈夫? 見ている人や読者を「ミスリード」することも? メディアは人々の意見を操作することがある!? メディアと広告のとても深い関係 広告が作られる仕組みはこうなっている! 私たちの「知る権利」とプライバシー メディアの暴走を防ぐには?
池上彰さんが答える メディアリテラシーなんでも質問箱



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

池上 彰
2015
361.453
メディアリテラシー
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。