蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
神功皇后を読み解く
|
著者名 |
山田 昌生/著
|
著者名ヨミ |
ヤマダ マサナリ |
出版者 |
国書刊行会
|
出版年月 |
2003.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 2103/486/ | 2101656510 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001185362 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
神功皇后を読み解く |
書名ヨミ |
ジングウ コウゴウ オ ヨミトク |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
山田 昌生/著
|
著者名ヨミ |
ヤマダ マサナリ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
国書刊行会
|
出版年月 |
2003.11 |
本体価格 |
¥2500 |
ISBN |
4-336-04605-0 |
数量 |
304p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
210.3
|
件名 |
日本-歴史-古代
|
個人件名 |
神功皇后 |
内容紹介 |
韓半島と日本列島との間に全く国境の存在しない時代に生き、半島南部から畿内に及ぶ広大な海を支配し、天性の魅力とカリスマ性を発揮したという新たな神功皇后像を描写。歴史書が書かない真実の古代史を明らかにする。 |
著者紹介 |
1929年神戸市生まれ。立命館大学理工学部電気工学科卒業。富士通研究所、野崎印刷紙業(株)などを経て現在フリー。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ