検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本史学年次別論文集 中世2-2000年

著者名 学術文献刊行会/編集
著者名ヨミ ガクジュツ ブンケン カンコウカイ
出版者 朋文出版
出版年月 2002.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫21004/232/00-32102430660一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001312023
書誌種別 図書
書名 日本史学年次別論文集 中世2-2000年
巻次(漢字) 中世2-2000年
書名ヨミ ニホンシガク ネンジベツ ロンブンシュウ
言語区分 日本語
著者名 学術文献刊行会/編集
著者名ヨミ ガクジュツ ブンケン カンコウカイ
出版地 東久留米
出版者 朋文出版
出版年月 2002.8
本体価格 ¥10000
数量 836p
大きさ 18×25cm
分類記号 210.04
件名 日本-歴史
各巻件名 日本-歴史-中世
注記 文献:p801~836



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 平泉の都市プラン 前川 佳代/著
2 寺塔已下注文の基本テキストと中世都市論 川島 茂裕/著
3 諏訪上社前宮門前と上原における中世町屋の形成と変遷 松田 拓也/著
4 木崎台地縁辺における中世村落の展開 簗瀬 大輔/著
5 伊勢崎市下植木壱町田遺跡にみる中世集落 飯森 康広/著
6 尾張国鳴海荘に関する一考察 鈴木 勝也/著
7 中世百姓の人名と村社会 坂田 聡/著
8 肥前国高来東郷・高来西郷と高来一揆 外山 幹夫/著
9 中近世移行期村落における宮座と家 薗部 寿樹/著
10 新田一族の家の成立と女性 久保田 順一/著
11 日本中世の老人観と老人の扶養 西村 汎子/著
12 平安・鎌倉期における産所の設定とその宗教的諸観念 森本 仙介/著
13 「沐浴之儀」について 海野 真/著
14 日本中世社会におけるバサラ現象 佐藤 和彦/著
15 軍記物語からみた中世の武器の使用と戦闘 近藤 好和/著
16 中世武家社会の作庭について 西ケ谷 恭弘/著
17 豊臣政権の贈答儀礼と養生 盛本 昌広/著
18 藤原頼長の因明研究と南都仏教 横内 裕人/著
19 中世寺院における大衆と「惣寺」 下坂 守/著
20 鎌倉山門派の成立と展開 平 雅行/著
21 善鸞の伝記について 熊田 順正/著
22 中世庶民信仰の勧進と定着 小野沢 真/著
23 越前における法華宗の展開と法華経信仰 古川 元也/著
24 一遍の踊り念仏研究ノート 林 譲/著
25 時衆とは何か 小野沢 真/著
26 時衆とは何か 小野沢 真/著
27 中世信濃における時衆教団 小山 丈夫/著
28 江南における四川僧と日本僧の出会い 菅原 昭英/著
29 護念寺の成立とその活動 高島 穣/著
30 中世前期における童子信仰の隆盛と末法思想 小山 聡子/著
31 日本中世生身信仰と夢想 生駒 哲郎/著
32 中世の巡礼札 大塚 活美/著
33 中世末期の聖と寺院社会 吉田 徳夫/著
34 中世熱田社領の構造と変遷 後藤 武志/著
35 中世熱田大宮司職の補任について 藤本 元啓/著
36 石清水八幡宮寺に於ける社務惣官の成立と機能 小山田 陽子/著
37 藤原実重の信仰 倉橋 真司/著
38 江南における四川僧と日本僧の出会い 菅原 昭英/著
39 江南における四川僧と日本僧の出会い 菅原 昭英/著
40 瑞巌寺蔵水晶六角五輪塔仏舎利容器について 河田 貞/著
41 中世絵巻研究序説 宮腰 直人/著
42 中世物語絵巻と歌謡 小野 恭靖/著
43 『法然上人絵伝』における諏方入道蓮仏 祢津 宗伸/著
44 今昔物語集にみえる村落神話について 薗部 寿樹/著
45 後醍醐天皇 森 茂暁/著
46 北朝廷臣としての『増鏡』の作者 小川 剛生/著
47 『山上宗二記』から見た千利休 渡辺 誠一/著
48 戦国三河武士の「自分史」 新行 紀一/著
49 松井友閑論 竹本 千鶴/著
50 中世後期の勧進芸能 米村 直之/著
51 戦国大名の信仰と君徳・体制理念 横田 光雄/著
52 中尊寺供養願文の研究史と毛越寺説 川島 茂裕/著
53 多田神社蔵「頼朝文書」をめぐって 丹生谷 哲一/著
54 付法史料の語る醍醐寺無量寿院と東国寺院 藤井 雅子/著
55 仙覚書状(金沢文庫旧蔵名古屋市蓬左文庫蔵『斉民要術』紙背文書)について 小川 靖彦/著
56 『永仁五年仮殿遷宮記』紙背文書の世界 市沢 哲/著
57 写伝史料の効用と限界 阿部 洋輔/著
58 『北信愛覚書』について 瀬戸 薫/著
59 徳川家康の起請文 千々和 到/著
60 薩摩渋谷氏研究の一視点 山口 隼正/著
61 『明月記』にあらわれる「武士」の語義について 錦織 勤/著
62 『法曹至要抄』の基礎的研究 長又 高夫/著
63 「伏見古図」の呪縛 瀬田 勝哉/著
64 宮城県岩出山町天王寺西板碑ノート 七海 雅人/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

学術文献刊行会
2002
210.04
日本-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。