検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

王朝びとの生活誌 

著者名 小嶋 菜温子/編
著者名ヨミ コジマ ナオコ
出版者 森話社
出版年月 2013.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架91023/230/2102569366一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100049781
書誌種別 図書
書名 王朝びとの生活誌 
書名ヨミ オウチョウビト ノ セイカツシ
『源氏物語』の時代と心性
叢書名 叢書・文化学の越境
叢書番号 19
言語区分 日本語
著者名 小嶋 菜温子/編   倉田 実/編   服藤 早苗/編
著者名ヨミ コジマ ナオコ クラタ ミノル フクトウ サナエ
出版地 東京
出版者 森話社
出版年月 2013.3
本体価格 ¥3100
ISBN 978-4-86405-049-4
ISBN 4-86405-049-4
数量 347p
大きさ 20cm
分類記号 910.23
件名 日本文学-歴史-平安時代   日本-歴史-平安時代
内容紹介 王朝びとの生活のありさまを、「源氏物語」をはじめとする王朝文学はどのように描いているのか。性差や家、階級など平安朝の歴史的現実の中で生きた人々の営みを、文学と歴史学の共同作業によって明らかにする。
著者紹介 立教大学教授。日本文学。著書に「源氏物語の性と生誕」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 王朝の生活誌をどうとらえるか 小嶋 菜温子/述 倉田 実/述 服藤 早苗/述
2 童女御覧の成立と変容 服藤 早苗/著
3 『源氏物語』の後宮と密通 高橋 亨/著
4 王朝の時代と女性の文学 李 愛淑/著
5 平安貴族の求婚事情 倉田 実/著
6 『源氏物語』の結婚と儀礼 青木 慎一/著
7 夫妻の情景 稲本 万里子/著
8 『源氏物語』と催馬楽 小嶋 菜温子/著
9 『源氏物語』における酒宴と和歌 長谷川 範彰/著
10 曲水宴の政治文化 戸川 点/著
11 『源氏物語』と物忌 水口 幹記/著
12 『蜻蛉日記』の火災記事と火災占 深澤 瞳/著
13 藤壺と法華八講 袴田 光康/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小嶋 菜温子 倉田 実 服藤 早苗
2013
910.23
日本文学-歴史-平安時代 日本-歴史-平安時代
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。