検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

毛詩抄 3

著者名 清原 宣賢/講述
著者名ヨミ キヨハラ ノブカタ
出版者 岩波書店
出版年月 1996.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫92132/キノ 1/30105079650一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000231326
書誌種別 図書
書名 毛詩抄 3
巻次(漢字) 3
書名ヨミ モウシショウ
詩経
言語区分 日本語
著者名 清原 宣賢/講述   小川 環樹/校訂   木田 章義/校訂
著者名ヨミ キヨハラ ノブカタ オガワ タマキ キダ アキヨシ
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版年月 1996.6
本体価格 ¥6796
数量 346p
大きさ 20cm
分類記号 921.32
件名 詩経



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 Ⅰ 王朝国家論の視点
2 第一章 王朝国家の成立と人民
3 第二章 田堵の性格と経営
4 第三章 刀禰の機能と消滅
5 Ⅱ 不入制研究の視点
6 第一章 不入制研究に関する批判的覚え書
7 第二章 不入権の成立について
8 第三章 臨時雑役に関する一考察
9 Ⅲ 荘園絵図研究の視点
10 第一章 荘園四至【ボウ】示図考
11 第二章 荘園の四至と【ボウ】示
12 第三章 紀伊国【カセ】田荘の沖積地開発と石積み遺構
13 Ⅳ 分業・身分論の視点
14 第一章 日本中世分業・流通史研究の一視角
15 第二章 中世前期の下人と非人
16 第三章 下人の性格規定のために

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

木村 茂光
2006
210.36
日本-歴史-平安時代 日本-歴史-中世
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。