蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
「八月の砲声」を聞いた日本人
|
著者名 |
奈良岡 聰智/著
|
著者名ヨミ |
ナラオカ ソウチ |
出版者 |
千倉書房
|
出版年月 |
2013.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 23407/183/ | 2102568350 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100050411 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「八月の砲声」を聞いた日本人 |
書名ヨミ |
ハチガツ ノ ホウセイ オ キイタ ニホンジン |
|
第一次世界大戦と植村尚清「ドイツ幽閉記」 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
奈良岡 聰智/著
|
著者名ヨミ |
ナラオカ ソウチ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
千倉書房
|
出版年月 |
2013.3 |
本体価格 |
¥3200 |
ISBN |
978-4-8051-1012-6 |
ISBN |
4-8051-1012-6 |
数量 |
13,375p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
234.071
|
件名 |
世界大戦(第一次)
日本人(ドイツ在留)
強制収容所
|
注記 |
関連年表:巻頭p9〜13 |
内容紹介 |
日本の外交記録、新聞、手記など、当時の一次史料をふんだんに活用し、第一次世界大戦勃発後の在ドイツ日本人の動向を、退去者、抑留者、残留者に分けて紹介。ドイツで抑留生活を送った医師植村尚清の手記も収録する。 |
著者紹介 |
1975年青森県生まれ。京都大学大学院博士課程修了。博士(法学)。京都大学大学院法学研究科准教授。著書に「加藤高明と政党政治」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ