検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

修猷館の英語教育 明治編

著者名 安部 規子/著
著者名ヨミ アベ ノリコ
出版者 海鳥社
出版年月 2012.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫37648/33/0106320897一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002272868
書誌種別 図書
書名 修猷館の英語教育 明治編
巻次(漢字) 明治編
書名ヨミ シュウユウカン ノ エイゴ キョウイク
言語区分 日本語
著者名 安部 規子/著
著者名ヨミ アベ ノリコ
出版地 福岡
出版者 海鳥社
出版年月 2012.1
本体価格 ¥1700
ISBN 978-4-87415-841-8
ISBN 4-87415-841-8
数量 223p
大きさ 21cm
分類記号 376.48
件名 福岡県立修猷館高等学校   英語教育-歴史
注記 文献:p214~220
内容紹介 廃藩置県の後、藩学修猷館は、旧藩主黒田長溥や彼の意を受けた金子堅太郎、隈本有尚などにより、英語専修修猷館として再建された。当時の教師や教科書、教授法などを探り、明治期の英語教育の実態を解明する。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1971
1971
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。