蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
プラトンのオルゴール
|
著者名 |
川崎 和男/著
|
著者名ヨミ |
カワサキ カズオ |
出版者 |
アスキー
|
出版年月 |
1997.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 50183/1/ | 2100593738 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001325859 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
プラトンのオルゴール |
書名ヨミ |
プラトン ノ オルゴール |
|
インダストリアリズムの終焉とデザインの使命 |
叢書名 |
Mac power books
|
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
川崎 和男/著
|
著者名ヨミ |
カワサキ カズオ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
アスキー
|
出版年月 |
1997.7 |
本体価格 |
¥2800 |
ISBN |
4-7561-1097-5 |
数量 |
445p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
501.83
|
件名 |
デザイン(工業)
|
内容紹介 |
バブルの崩壊、情報化の進展、民主主義の堕落、環境汚染の拡大…。インダストリアリズムが終焉を迎えた世紀末のいま、デザインに課せられた使命は何か。一人のインダストリアルデザイナーの希望と苦悩に満ちた20年の自分史。 |
著者紹介 |
1949年福井県生まれ。金沢美術工芸大学卒業。名古屋市立大学・芸術工学部教授。グッドデザイン選定・部門別審査委員長を務める。著書に「デジタルなパサージュ」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ