検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

信仰と音楽は国境を越えて 

著者名 鈴木 麻菜美/著
著者名ヨミ スズキ マナミ
出版者 春風社
出版年月 2024.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架1678/8/1102738206一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101150412
書誌種別 図書
書名 信仰と音楽は国境を越えて 
書名ヨミ シンコウ ト オンガク ワ コッキョウ オ コエテ
オーストリアにおけるアレヴィーの儀礼実践と継承
言語区分 日本語
著者名 鈴木 麻菜美/著
著者名ヨミ スズキ マナミ
出版地 横浜
出版者 春風社
出版年月 2024.3
本体価格 ¥4500
ISBN 978-4-86110-909-6
ISBN 4-86110-909-6
数量 290p
大きさ 22cm
分類記号 167.8
件名 イスラム教   宗教音楽   音楽-トルコ   舞踊-トルコ   トルコ人(オーストリア在留)
注記 文献:p276〜286
内容紹介 オーストリアへと移住したトルコの宗教的少数派アレヴィーは、どのようにコミュニティや伝統を維持しているのか。音楽や舞踏などの宗教的文化表現の意義と役割を分析し、彼らを取り巻く社会的環境との関係性を明らかにする。
目次タイトル 序論
第1節 研究の目的 第2節 問題提起 第3節 調査方法とインフォーマント 第4節 関連研究と先行研究、及び問題の所在 第5節 本書の構成 第6節 調査地概況:地理、民族、宗教
第Ⅰ部 アレヴィーと音楽
第1章 「アレヴィー」とは
第1節 名称、民族、地域 第2節 アレヴィーの信仰の特徴 第3節 トルコ社会史とアレヴィーの社会的環境 第4節 アレヴィーのコミュニティ 第5節 アレヴィーの宗教儀礼(ジェム)
第2章 アレヴィーと音楽のかかわり
第1節 アレヴィーの音楽:楽器、歌、担い手から 第2節 アレヴィーの宗教旋回(セマーフ)
第Ⅱ部 オーストリアにおける移民とアレヴィーの信仰
第3章 オーストリアのトルコ系移民とその他の移民コミュニティ
第1節 オーストリアにおける「移民」 第2節 移民たちの生活 第3節 オーストリアにおけるトルコ系移民
第4章 ディアスポラ・コミュニティにおけるアレヴィー
第1節 アレヴィーのコミュニティとアレヴィー協会 第2節 オーストリアでのアレヴィー協会の役割と活動 第3節 オーストリアの法律とアレヴィー:イスラーム法(1912年)と新イスラーム法(2015年) 第4節 オーストリアにおけるアレヴィーのための宗教教育
第Ⅲ部 オーストリアにおけるアレヴィーの音楽
第5章 ディアスポラ・コミュニティにおけるジェムと音楽、セマーフ
第1節 オーストリアのジェムにおけるアレヴィー音楽 第2節 オーストリアのジェムにおけるセマーフ 第3節 オーストリアにおけるアレヴィーの音楽的伝統の継承
第Ⅳ部 結び
第6章 結論
第1節 全体のまとめ 第2節 考察



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
210.3
遺跡・遺物-日本 都城 条里制
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。