蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
持続可能社会へ向けた温暖化と資源問題の現実的解法
|
著者名 |
御園生 誠/著
|
著者名ヨミ |
ミソノウ マコト |
出版者 |
丸善
|
出版年月 |
2008.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 519/320/ | 2102169121 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001887821 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
持続可能社会へ向けた温暖化と資源問題の現実的解法 |
書名ヨミ |
ジゾク カノウ シャカイ エ ムケタ オンダンカ ト シゲン モンダイ ノ ゲンジツテキ カイホウ |
|
sustainable society |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
御園生 誠/著
|
著者名ヨミ |
ミソノウ マコト |
出版地 |
東京 |
出版者 |
丸善
|
出版年月 |
2008.8 |
本体価格 |
¥1800 |
ISBN |
978-4-621-08014-6 |
ISBN |
4-621-08014-6 |
数量 |
11,198p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
519
|
件名 |
持続可能な開発
地球温暖化
エネルギー問題
|
内容紹介 |
温室効果ガスの半減など、非現実的な数値目標をいたずらに競うのではなく、現実を正しく理解したうえで持続社会実現に向けた合理的解決策を冷静に模索すべきである。低炭素社会へ緩やかにソフトランディングする道筋を示す。 |
著者紹介 |
1939年鹿児島県生まれ。東京大学工学部応用化学科卒業。同大学名誉教授。工学博士。日本化学連合会長、日本工学アカデミー副会長。編著に「触媒化学」「環境化学の事典」「化学環境学」他。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ