蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
金鰲新話訳注と研究
|
著者名 |
早川 智美/著
|
著者名ヨミ |
ハヤカワ サトミ |
出版者 |
和泉書院
|
出版年月 |
2009.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 9235/キシ 1/ | 2102252504 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001986237 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
金鰲新話訳注と研究 |
書名ヨミ |
キンゴウ シンワ ヤクチュウ ト ケンキュウ |
叢書名 |
研究叢書
|
叢書番号 |
389 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
早川 智美/著
|
著者名ヨミ |
ハヤカワ サトミ |
出版地 |
大阪 |
出版者 |
和泉書院
|
出版年月 |
2009.6 |
本体価格 |
¥13000 |
ISBN |
978-4-7576-0509-1 |
ISBN |
4-7576-0509-1 |
数量 |
8,478p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
923.5
|
件名 |
金鰲新話
|
個人件名 |
金 時習 |
注記 |
文献:p471~476 |
内容紹介 |
日本の江戸小説にも影響を与えた朝鮮漢文小説「金鰲新話」を、諸版本との校勘を経て、新たに訓読し、注釈と現代日本語訳を付す。特に江戸和刻本「道春訓點」の誤りを指摘すると共に考察を加え、真偽を見極める。 |
著者紹介 |
大谷大学大学院文学研究科博士後期課程仏教文化専攻満期退学。博士(文学・大谷大学)。同大学総合研究室任期制助手。2006年退職。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
譯注篇 |
|
|
|
|
2 |
凡例 |
|
|
|
|
3 |
萬福寺樗蒲記 |
|
|
|
|
4 |
李生窺墻傳 |
|
|
|
|
5 |
醉遊浮碧亭記 |
|
|
|
|
6 |
南炎浮州志 |
|
|
|
|
7 |
龍宮赴宴録 |
|
|
|
|
8 |
研究篇 |
|
|
|
|
9 |
序論 |
|
|
|
|
10 |
第一章 『金鰲新話』 |
|
|
|
|
11 |
第二章 『金鰲新話』の版本 |
|
|
|
|
12 |
第三章 和刻本『金鰲新話』の訓點 |
|
|
|
|
13 |
第四章 林羅山の訓點と『金鰲新話』の訓點 |
|
|
|
|
14 |
結論 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
遺跡・遺物-日本 日本-歴史-古代 樹木崇拝
前のページへ