検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本と世界を結んだ偉人 大正・昭和編

著者名 河合 敦/監修
著者名ヨミ カワイ アツシ
出版者 PHP研究所
出版年月 2012.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童開架J280/ニホ/30600468631児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100007480
書誌種別 図書(児童)
書名 日本と世界を結んだ偉人 大正・昭和編
巻次(漢字) 大正・昭和編
書名ヨミ ニホン ト セカイ オ ムスンダ イジン
ビジュアル伝記
言語区分 日本語
著者名 河合 敦/監修
著者名ヨミ カワイ アツシ
出版地 東京
出版者 PHP研究所
出版年月 2012.11
本体価格 ¥1800
ISBN 978-4-569-78273-7
ISBN 4-569-78273-7
数量 79p
大きさ 26cm
分類記号 210.1
件名 日本-歴史   伝記-日本
各巻件名 日本-歴史-大正時代
学習件名 伝記 大正時代 日本史 昭和時代 新渡戸/稲造 孫/文 相馬/黒光 野口/英世 前田/光世 ブルーノ・タウト ヘレン・ケラー アタチュルク 三浦/環 山田/耕筰 ゼノ 天野/芳太郎 杉原/千畝 沢田/美喜 白洲/次郎 丸木/俊
注記 日本と世界を結ぶ年表:巻頭,巻末
内容紹介 日本と世界のかけ橋となった偉人の生涯をイラストや写真を交えてビジュアルに紹介。大正・昭和編は、新渡戸稲造、野口英世、ヘレン・ケラー、杉原千畝、白洲次郎などを取り上げる。
目次タイトル 「武士道」の精神で世界平和に貢献した 新渡戸稲造
度重なる失敗に負けず、中国革命を夢見た 孫文
芸術家や亡命者と交流を持った女性実業家 相馬黒光
日本から世界へはばたいた細菌学者 野口英世
世界に柔道を紹介し日本人移民を助けた 前田光世
日本建築を「世界の奇跡」と称えた タウト
日本の福祉社会実現に力を尽くした ヘレン・ケラー
日本を参考にトルコの近代化を導いた初代大統領 ムスタファ・ケマル
世界に響きわたった『蝶々夫人』の歌声 三浦環
世界各地で演奏活動を展開した 山田耕筰
孤児や路上生活者の救済に努めた修道士 ゼノ
古代アンデスの遺跡を発掘し、リマに博物館を開設 天野芳太郎
約6000人のユダヤ人を救った外交官 杉原千畝
混血児をわが子同然に育てた 澤田美喜
米軍に対しても自分らしさを貫き通した 白洲次郎
『原爆の図』で世界に平和を訴えた 丸木俊



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

河合 敦
2012
210.1
日本-歴史 伝記-日本
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。