検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

フランク・オハラ 

著者名 飯野 友幸/著
著者名ヨミ イイノ トモユキ
出版者 水声社
出版年月 2019.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架9317/オフ 1/2102878441一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100681282
書誌種別 図書
書名 フランク・オハラ 
書名ヨミ フランク オハラ
冷戦初期の詩人の芸術
叢書名 水声文庫
言語区分 日本語
著者名 飯野 友幸/著
著者名ヨミ イイノ トモユキ
出版地 東京
出版者 水声社
出版年月 2019.1
本体価格 ¥2500
ISBN 978-4-8010-0386-6
ISBN 4-8010-0386-6
数量 219p
大きさ 20cm
分類記号 931.7
個人件名 O'Hara Frank
注記 略年譜:p205〜208 文献:p209〜214
内容紹介 あてもなく書き散らされた詩は、内面の告白とも霊感による予言とも異なる、独自の境地へといかにして達しえたのか。戦後の狂騒と冷戦の抑圧の下で、あたうかぎり己の生と詩に自由を与えた異能の詩人、フランク・オハラに迫る。
著者紹介 1955年東京生まれ。上智大学大学院博士後期課程満期退学。同大学教授。博士(文学)。アメリカ文学専攻。著書に「ジョン・アッシュベリー」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
210.3 210.3
日本-歴史-古代 律令 隼人
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。