パンくずリスト:このページは トップ の下の 県立図書館の学校向けサービス の下の 千葉県の民話 の下の 千葉県の民話 茂原市です
ここから本文です。

千葉県の民話 茂原市

印刷用リストはこちら(Excel 83KB)

内容(題名) 題名の読み 資料名(書名) 出版社発行年 資料に記載されている市町村・地域名 市町村名の根拠とした事柄 旧市町村名
雨ん蛙はなぜ鳴くか あまんげえるはなぜなくか ふるさと千葉県の民話 千秋社 1980 茂原市
ある猟師のはなし あるりょうしのはなし 房総の民話 未来社 1978 長生郡 大芝(地名)、茂原の五重之塔
火事が目から出たはなし かじがめからでたはなし 千葉県ふるさとのむかし話 暁印書館 1995 茂原市 大芝(地名)
上総のかもとり かずさのかもとり 上総のかもとり ほるぷ出版 1976 房総 もばらの町
口減らし くちへらし 千葉ふるさとむかし話 千葉興業銀行 1992 茂原市
荒神さま こうじんさま 千葉の伝説 日本標準 1981 茂原市
間がいい狩人 まがいいかりうど 千葉県の民話 続 千秋社 1981 長生郡 茂原の町
間がいいてっぽぶちの話 まがいいてっぽぶちのはなし 読みがたり千葉のむかし話 日本標準 2005 上総(東)地方 茂原(地名)
間がいいてっぽぶちの話 まがいいてっぽぶちのはなし 千葉のむかし話 改訂版 日本標準 1986 東上総地方 茂原(地名)、五重塔
目から出た火で火事 めからでたひでかじ 房総の民話 千葉相互銀行 19-- 茂原市、大芝 大芝 茂原
切られ与三郎とお冨 きられよさぶろうとおとみ 千葉県妖怪奇異史談 暁印書館 1997 木更津市 藻原寺
「真忠組」浪士騒動 しんちゅうぐみろうしそうどう 千葉県妖怪奇異史談 暁印書館 1997 片貝町 茂原
房総にある二点の武田信玄画像 ぼうそうにあるんてんのたけだしんげんがぞう 房総の不思議な話、珍しい話 崙書房 1983 長南町・市原市・茂原市 茂原市下永吉
洞窟内の不思議な磨崖仏 どうくつないのふしぎなまがいぶつ 房総の不思議な話、珍しい話 崙書房 1983 茂原市 茂原市腰当 栄鷲山光福寺
八重桜の母御 -荻生徂徠の伝説- やえざくらのははご おぎゅうそらいのでんせつ 房総の伝説 暁書房 1975 茂原市・成東町 長柄郡本納村 箕沢
華蔵姫のお寺 けぞうひめのおてら 房総の伝説 暁書房 1975 東金市 藻原寺
酒井氏が強行した宗教政策「七里法華」 さかいしがきょうこうしたしゅうきょうせいさくしちりほっけ 房総の秘められた話、奇々怪々な話 崙書房 1983 千葉市、東金市、大網白里町など 茂原市 栗生野 山崎 長屋 小林 真名字東谷
マムシとワラビ まむしとわらび 房総の伝説 第一法規 1976 房総 茂原市本納(地名)
香炉塚 こうろづか 房総の伝説 第一法規 1976 房総 茂原市立木(地名) 上永吉(地名)
橘神社 たちばなじんじゃ 房総の伝説 第一法規 1976 房総 茂原市本納(地名)
華蔵姫 けぞうひめ 房総の伝説 第一法規 1976 房総 藻原寺(建造物)
切られ与三郎 きられよさぶろう 房総の伝説 第一法規 1976 房総 茂原市
デーダラボッチとお多福弁天 でーだらぼっちとおたふくべんてん 謎のなんじゃもんじゃ 千葉の民話 げんごろう 1996 柏市 松戸市 我孫子市 茂原市 鋸南町 富山町

問い合わせ

千葉県立中央図書館 児童資料室
 TEL 043-222-0116
 FAX 043-225-8355

ここまで本文です。


ここからフッタです
メニュー