パンくずリスト:このページは トップ の下の 県立図書館の学校向けサービス の下の 千葉県の民話 の下の 千葉県の民話 芝山町です
ここから本文です。

千葉県の民話 芝山町

印刷用リストはこちら (Excel 86KB)

内容(題名) 題名の読み 資料名(書名) 出版社 発行年 資料に記載されている市町村・地域名 市町村名の根拠とした事柄 旧市町村名
おいとこ節 おいとこぶし 房総むかしばなし その1 千都綜合社出版局 1978 山武郡千代田村白枡
起き松 おきまつ 房総の伝説 第一法規 1976 房総 山武郡芝山町 観音教寺
火炎の中から飛び出した仁王尊 かえんのなかからとびだしたにおうそん 房総の不思議な話、珍しい話 崙書房 1983 芝山町 芝山町山田 大台城 坂志岡村 天応山観音教寺
川津場の衆の成田まいり かわづばのしゅうのなりたまいり 千葉のふるさとむかし話 千葉興業銀行 1992 山武郡 川津場(地名)
川津場ばなし かわつばばなし 読みがたり千葉のむかし話 日本標準 2005 上総(東)地方 川津場(地名)
川津場ばなし かわづばばなし 千葉のむかし話 改訂版 日本標準 1986 東上総地方 川津場
川津場ばなし 蚊帳で失敗したこと かわつばばなし かやでしっぱいしたこと 房総の民話 未来社 1978 山武郡 川津場(地名)
川津場ばなし 風呂で失敗したこと かわつばばなし ふろでしっぱいしたこと 房総の民話 未来社 1978 山武郡 川津場(地名)
川津場ばなし 息子が手紙で失敗したこと かわつばばなし むすこがてがみでしっぱいしたこと 房総の民話 未来社 1978 山武郡 川津場(地名)
川津場ばなし 宿屋で失敗したこと かわつばばなし やどやでしっぱいしたこと 房総の民話 未来社 1978 山武郡 川津場(地名)
清瀬さま きよせさま 千葉の伝説 日本標準 1981 山武郡芝山町 観音教寺(建造物)
清瀬姫 きよせひめ 房総の伝説 第一法規 1976 房総 芝山町
清滝姫の心を射た孫三郎の歌の数々 きよたきひめのこころをいたまごさぶろうのうたのかずかず 房総の不思議な話、珍しい話 崙書房 1983 芝山町 芝山町山田 芝山町山中
金色の蛇と化した大角豆 きんいろのへびとかしたささげ 房総の不思議な話、珍しい話 崙書房 1983 芝山町 芝山町山田村小金 山中村 大台村
猿の尻はなぜ赤い さるのしりはなぜあかい 房総・民話撰 千秋社 1991 芝山町
芝山の仁王尊 しばやまのにおうそん 千葉県妖怪奇異史談 暁印書館 1997 芝山町 天応山観音教寺福聚院(芝山仁王尊)山田村 坂志岡村 承天寺
静貫とネズミ じょうかんとねずみ 房総昔話散歩 創樹社 1973 山武郡 芝山(地名) 観音教寺
城兵の霊の祟りか、連続する火災、交通事故 じょうへいのれいのたたりか、れんぞくするかさい、こうつうじこ 房総の不思議な話、珍しい話 崙書房 1983 芝山町 芝山町 飯櫃城址 常隆山徳蔵寺
「白枡粉屋」おいとこ節考 しらますこなやおいとこぶしこう 千葉県妖怪奇異史談 暁印書館 1997 九十九里町・芝山町 山武郡千代田村(現芝山町)
流れながれ 富里村史 通史編 富里村 1981 富里村 川津場〈地名)
名主は知恵者 その一 まぐろの頭 なぬしはちえしゃ そのいち まぐろのあたま 房総・民話撰 千秋社 1991 芝山町 川津場(地名)
名主は知恵者 その二 じゅん菜の酢みそ なぬしはちえしゃ そのに じゅんさいのすみそ 房総・民話撰 千秋社 1991 芝山町 川津場(地名)
ねずみの恩返し ねずみのおんがえし 千葉のむかし話 改訂版 日本標準 1986 芝山 芝山(地名)
ねずみの恩返し ねずみのおんがえし 読みがたり千葉のむかし話 日本標準 2005 上総(東)地方 芝山(地名)
比丘林の悲恋 びくばやしのひれん 房総の伝説 暁書房 1975 印旛郡富里村  芝山の仁王尊

問い合わせ

千葉県立中央図書館 児童資料室
 TEL 043-222-0116
 FAX 043-225-8355

ここまで本文です。


ここからフッタです
メニュー