検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

再考ふなずしの歴史 

著者名 橋本 道範/編著
著者名ヨミ ハシモト ミチノリ
出版者 サンライズ出版
出版年月 2016.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架38381/169/2102766561一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100401182
書誌種別 図書
書名 再考ふなずしの歴史 
書名ヨミ サイコウ フナズシ ノ レキシ
言語区分 日本語
著者名 橋本 道範/編著
著者名ヨミ ハシモト ミチノリ
出版地 彦根
出版者 サンライズ出版
出版年月 2016.6
本体価格 ¥2700
ISBN 978-4-88325-594-8
ISBN 4-88325-594-8
数量 333p
大きさ 19cm
分類記号 383.8161
件名 食生活   すし   ふな(鮒)
内容紹介 弥生時代の日本における最古のナレズシを、現代にまで継承しているのがふなずしであるという従来の説は本当か。歴史文献を精査し、現地調査をおこなった研究者たちが、ふなずしの歴史に関する最先端の研究成果をまとめる。
著者紹介 1965年岡山県生まれ。京都大学大学院文学研究科博士後期課程国史学専攻中退。滋賀県立琵琶湖博物館専門学芸員。京都大学博士(文学)。著書に「日本中世の環境と村落」がある。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 アジアのナレズシと魚醬の文化 秋道 智彌/著
2 「ふなずし」の特殊性と日本の「ナレズシ」 日比野 光敏/著
3 室町時代の「ふなずし」 橋本 道範/著
4 江戸時代の「ふなずし」 櫻井 信也/著
5 近世の「ふなずし」の旬 齊藤 慶一/著
6 俳諧・俳句と「ふなずし」 篠原 徹/著
7 現代「ふなずし」再考 篠原 徹/著
8 現代に伝わる「ふなずし」の多様性 藤岡 康弘/著
9 「ふなずし」の成分分析と嗜好性 久保 加織/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
食生活 すし ふな(鮒)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。