蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
地域のなかの古代史
|
著者名 |
野田 嶺志/編
|
著者名ヨミ |
ノダ レイシ |
出版者 |
岩田書院
|
出版年月 |
2008.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 2103/747/ | 2102157111 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001874512 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
地域のなかの古代史 |
書名ヨミ |
チイキ ノ ナカ ノ コダイシ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
野田 嶺志/編
|
著者名ヨミ |
ノダ レイシ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
岩田書院
|
出版年月 |
2008.6 |
本体価格 |
¥2800 |
ISBN |
978-4-87294-520-1 |
ISBN |
4-87294-520-1 |
数量 |
248p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
210.3
|
件名 |
日本-歴史-古代
|
内容紹介 |
立教大学につどう古代史研究会のメンバーを中心に、日本古代の歴史を地域の視座から読み解く。NHKラジオ「歴史再発見」で放送された、作家・井出孫六と編者との対談「防人たちの国家観」も収録。 |
著者紹介 |
1939~2007年。中国生まれ。京都大学大学院博士課程単位取得満期退学。立教大学名誉教授。著書に「防人と衛士」「律令国家の軍事制」など。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
防人たちの国家観 |
野田 嶺志/著 |
井出 孫六/著 |
|
|
2 |
梶子遺跡出土の祝詞木簡と「伎人之堤」 |
矢野 建一/著 |
|
|
|
3 |
下野国薬師寺の再編と古代東国の仏教 |
関口 功一/著 |
|
|
|
4 |
古代武蔵国高麗郡をめぐる研究の現状について |
宮瀧 交二/著 |
|
|
|
5 |
「諸国校田」の展開過程 |
田中 禎昭/著 |
|
|
|
6 |
豪族の喪葬権について |
石井 輝義/著 |
|
|
|
7 |
皇親位階制に関する一考察 |
吉村 友紀/著 |
|
|
|
8 |
行基と中臣系氏族 |
栄原 永遠男/著 |
|
|
|
9 |
数詞を帯びた古代村史料と田人 |
小林 昌二/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ