蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
キリスト教神秘主義著作集 14
|
出版者 |
教文館
|
出版年月 |
2010.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 1908/3/14 | 0106219827 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002110982 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
キリスト教神秘主義著作集 14 |
巻次(漢字) |
14 |
書名ヨミ |
キリストキョウ シンピ シュギ チョサクシュウ |
各巻書名 |
十七・十八世紀のベーミストたち |
言語区分 |
日本語 |
出版地 |
東京 |
出版者 |
教文館
|
出版年月 |
2010.7 |
本体価格 |
¥8500 |
ISBN |
978-4-7642-3214-3 |
ISBN |
4-7642-3214-3 |
数量 |
725,77p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
190.8
|
件名 |
キリスト教
神秘主義
|
各巻件名 |
神智学 |
注記 |
文献:巻末p76~77 |
内容紹介 |
ヤコブ・ベーメの死後、その神智学に共鳴し、これを紹介、継承しながら、独自の思索と実践を積み重ね、神秘思想の新たな可能性を追求したベーミストたちの著作を収録。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
テオロギア・ミスティカ<抄> |
ポーディジ/著 |
門脇 由紀子/訳 |
|
|
2 |
まことの知恵の石に関する哲学的書簡 |
ポーディジ/著 |
岡部 雄三/訳 |
|
|
3 |
数多の庭を潤す泉<抜粋> |
リード/著 |
門脇 由紀子/訳 |
|
|
4 |
創造の御業の驚異 |
リード/著 |
門脇 由紀子/訳 |
|
|
5 |
ヴィジョンの山へ昇る<抄> |
リード/著 |
門脇 由紀子/訳 |
|
|
6 |
安らぎの安息日への道<抄> |
ブロムリー/著 |
門脇 由紀子/訳 |
|
|
7 |
フィラデルフィア協会設立と振興の理由から抜粋した信条集 |
門脇 由紀子/訳 |
|
|
|
8 |
知恵の根拠に関する断案 |
フランケンベルク/著 |
岡部 雄三/訳 |
|
|
9 |
書簡 |
フランケンベルク/著 |
岡部 雄三/訳 |
|
|
10 |
書簡 |
ギヒテル/著 |
岡部 雄三/訳 |
|
|
11 |
書簡 |
ユーバーフェルト/著 |
岡部 雄三/訳 |
|
|
12 |
詩 |
シレシウス/著 |
岡部 雄三/訳 |
|
|
13 |
神の啓示すなわち幻視 |
クールマン/著 |
岡部 雄三/訳 |
|
|
14 |
異端者の歴史をめぐる概括的所見 |
アーノルト/著 |
岡部 雄三/訳 |
|
|
15 |
神の知恵ソフィアの神秘 |
アーノルト/著 |
岡部 雄三/訳 |
|
|
16 |
詩 |
アーノルト/著 |
岡部 雄三/訳 |
|
|
17 |
愛の霊 |
ロー/著 |
門脇 由紀子/訳 |
|
|
18 |
『最上の敬虔と知恵』序文 |
岡部 雄三/訳 |
|
|
|
19 |
ラファエルあるいは癒しの天使 |
フランケンベルク/著 |
岡部 雄三/訳 |
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
移民社会のナショナリズム : シン…
持田 洋平/著
台湾人の歌舞伎町 : 新宿、もうひ…
稲葉 佳子/著,…
うちのカミ讃 : ひとつ屋根の下の…
滝口 忠雄/著
南太平洋の中国人社会 : 客家、本…
河合 洋尚/著
パインと移民 : 沖縄・石垣島のパ…
廣本 由香/著
二重読みされる中華民国 : 戦後日…
岡野 翔太/著
中国・朝鮮人の関東大震災 : 共助…
武藤 秀太郎/著
華僑・華人を知るための52章
山下 清海/著
中国のリアル : 人々は何を悩み、…
兪 敏浩/編著
冷戦アジアと華僑華人
陳 來幸/編
シン・中国人 : 激変する社会と悩…
斎藤 淳子/著
日本軍政下ジャワの華僑社会 : 『…
津田 浩司/著
「名誉白人」の百年 : 南アフリカ…
山本 めゆ/著
明治から昭和の中国人日本留学の諸相
孫 安石/編著,…
日華学堂とその時代 : 中国人留学…
欒 殿武/編著,…
インバウンド観光のための観光土産マ…
辻本 法子/著
日中観光ビジネスの人類学 : 多文…
田中 孝枝/著
日本華僑社会の歴史と文化 : 地域…
曽 士才/編著,…
華人キリスト者の越境と宗教実践 :…
アルベルトゥス=…
近代中国人日本留学の社会史 : 昭…
周 一川/著
東南アジアの華人廟と文化交渉
二階堂 善弘/著
関東大震災と中国人虐殺事件
今井 清一/著
国際観光コミュニティの形成 : 訪…
馮 力/著,孫根…
現代中国の社会と行動原理 : 関係…
翟 学偉/[著]…
スピリチュアル・チャイナ : 現代…
佐々木 宏幹/著
世界のチャイナタウンの形成と変容 …
山下 清海/著
中国系新移民の新たな移動と経験 :…
奈倉 京子/編著
横浜華僑社会の形成と発展 : 幕末…
伊藤 泉美/著
戦争と華僑続編
菊池 一隆/著
留学生は近代日本で何を学んだのか …
見城 悌治/著
越境者の人類学 : 家族誌・個人誌…
瀬川 昌久/編
潮州人 : 華人移民のエスニシティ…
志賀 市子/編
中国民族性第3部
沙 蓮香/著,津…
中国社会の二元構造と「顔」の文化
李 明伍/著
国際結婚と多文化共生 : 多文化家…
佐竹 眞明/編著…
中国民族性第2部
沙 蓮香/著,津…
<異郷>としての日本 : 東アジア…
和田 博文/編,…
華僑華人の事典
華僑華人の事典編…
台湾人の歌舞伎町 : 新宿、もうひ…
稲葉 佳子/著,…
中国民族性第1部
沙 蓮香/編著,…
前へ
次へ
前のページへ