検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ゼロ年代日本の重大論点 

著者名 簑原 俊洋/編
著者名ヨミ ミノハラ トシヒロ
出版者 柏書房
出版年月 2011.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A3191/120/2102454143一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002236818
書誌種別 図書
書名 ゼロ年代日本の重大論点 
書名ヨミ ゼロネンダイ ニホン ノ ジュウダイ ロンテン
外交・安全保障で読み解く
言語区分 日本語
著者名 簑原 俊洋/編
著者名ヨミ ミノハラ トシヒロ
出版地 東京
出版者 柏書房
出版年月 2011.10
本体価格 ¥1900
ISBN 978-4-7601-4017-6
ISBN 4-7601-4017-6
数量 311p
大きさ 19cm
分類記号 319.1
件名 日本-対外関係   安全保障
注記 関連年表(二〇〇〇~一一年):p284~307
内容紹介 新進の若手研究者たちが、21世紀最初の10年における日本の対外関係と安全保障問題を分析。日本と主要国・地域機構との関係や、「ゼロ年代」日本の主要問題を検証するほか、重要トピックをコラムで解説する。
著者紹介 1971年生まれ。神戸大学大学院法学研究科博士課程修了。同大学大学院法学研究科教授。博士(政治学)。著書に「カリフォルニア州の排日運動と日米関係」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 日本とアメリカ 簑原 俊洋/著
2 日本と中国 益尾 知佐子/著
3 日本と韓国 阪田 恭代/著
4 日本とEU 齋藤 嘉臣/著
5 日本とASEAN 福田 保/著
6 日本と地域統合 中内 政貴/著
7 日本の防衛戦略 鋤先 幸浩/著
8 日本と同盟管理 貝原 健太郎/著
9 日本と核兵器問題 一政 祐行/著
10 日本とサイバー安全保障 土屋 大洋/著
11 日本と平和構築 村上 友章/著
12 日本と人道支援 長嶺 義宣/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
319.1
日本-対外関係 安全保障
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。