パンくずリスト:このページは トップ の下の 県立図書館の学校向けサービス の下の 千葉県の民話 の下の 千葉県の民話 柏市です
ここから本文です。

千葉県の民話 柏市

印刷用リストはこちら(Excel 126KB)

内容(題名) 題名の読み 資料名(書名) 出版社 発行年 資料に記載されている市町村・地域名 市町村名の根拠とした事柄 旧市町村名
平将門の影武者 -七天王塚- たいらのまさかどのかげむしゃ しちてんのうづか 房総の伝説 暁書房 1975 千葉市 沼南町 沼南町
血染めの茅 ちぞめのかや 謎のなんじゃもんじゃ 千葉の民話 げんごろう 1996 松戸市 流山市 野田市 沼南町 船橋市 市川市 佐倉市 沼南町
将門の居住跡 まさかどのきょじゅうあと 房総の伝説 第一法規 1976 房総 沼南町岩井(地名) 沼南町
水戸黄門の大蛇退治 みとこうもんのおろちたいじ 謎のなんじゃもんじゃ 千葉の民話 げんごろう 1996 松戸市 柏市 沼南町 沼南町
無間の鐘 むけんのかね 謎のなんじゃもんじゃ 千葉の民話 げんごろう 1996 松戸市 沼南町 沼南町
村雨丸かたり伝え むらさめまるかたりつたえ 房総・民話撰 千秋社 1991 沼南町 矢の橋(地名) 沼南町
頼朝を救った子の神大黒天の白ねずみ よりともをすくったねのかみだいこくてんのしろねずみ 千葉県妖怪奇異史談 暁印書館 1997 我孫子市・沼南町 若白毛村 沼南町
若き日の小野次郎右衛門 わかきひのおのじろううえもん 千葉県妖怪奇異史談 暁印書館 1997 東葛飾郡沼南町 小金原(沼南町大井) 沼南町
バクチぶち辰っあ ばくちぶちたつっあ 謎のなんじゃもんじゃ 千葉の民話 げんごろう 1996 柏市 野田市 松戸市 市川市 土村の増尾(地名) 土村
将門さまの砦跡 まさかどさまのとりであと 柏・我孫子のむかし話 単独舎 1984 柏市 沼南町(地名) 沼南町
魔よけ小坊主 まよけこぼうず 柏・我孫子のむかし話 単独舎 1984 柏市 沼南町(地名) 沼南町
雨の夜の托鉢僧と手賀沼の鯉 あめのよるのたくはつそうとてがぬまのこい 房総の不思議な話、珍しい話 崙書房 1983 我孫子市 手賀沼 柏市 沼南町
生食と七次の八幡溜 いけづきとななつぎのはちまんだめ 白井の伝説と文化財 平成十三年度企画展記録集 白井市郷土資料館 2002白井(根) 深井村小袋 (柏市付近)
板ばさみの小森城主 いたばさみのこもりじょうしゅ 白井の伝説と文化財 平成十三年度企画展記録集 白井市郷土資料館 2002 白井(平塚) 手賀の殿様 手賀城
いぼとりの神・仏 いぼとりのかみ・ほとけ 房総の伝説 第一法規1976 房総 柏市酒井根(地名)
丑の刻まいり うしのこくまいり 柏のむかしばなし 柏市教育委員会 1985柏市 藤心村
うなぎ道・大杉みち うなぎみち・おおすぎみち 柏のむかしばなし柏市教育委員会 1985 柏市 松ヶ崎(地名)
おいてけ堀おいてけぼり 謎のなんじゃもんじゃ 千葉の民話 げんごろう 1996 松戸市 柏市 
おしゃらくのおかめ婆さ おしゃらくのおかめばあさ 鎌ヶ谷の民話 文京書房 1986 鎌ケ谷 八十八ヵ所大師詣り
おぶさった子むじな おぶさったこむじな 房総・民話撰 千秋社 1991 柏市 増尾(地名)
おんぶしてくれ おんぶしてくれ かえるのはらはなぜおおきい 長生ちほうのはなし 日本標準 1991 東葛地方 増尾(地名)
火車猫おトラ かしゃねこおとら 柏・我孫子のむかし話 単独舎 1984
火車猫おとら かしゃねこおとら 証誠寺の狸ばやし スポニチ出版 1977 柏市
火車猫おトラ かしゃねごおとら 謎のなんじゃもんじゃ 千葉の民話 げんごろう 1996 柏市 市川市 野田市 印旛郡本埜村
風にそよぐトウモロコシ かぜにそよぐとうもろこし 鎌ヶ谷の民話 文京書房 1986 鎌ケ谷 柏(田中村・布施村)
カッパ池の主 かっぱいけのぬし 謎のなんじゃもんじゃ 千葉の民話 げんごろう 1996 野田市 柏市
カッパの立ち聞き かっぱのたちぎき 柏・我孫子のむかし話 単独舎 1984 手賀沼
カラス天狗と祭り見物 からすてんぐとまつりけんぶつ 柏・我孫子のむかし話 単独舎 1984 柏市 増尾(地名)
カラス天狗と祭り見物 からすてんぐとまつりけんぶつ 謎のなんじゃもんじゃ 千葉の民話 げんごろう 1996 柏市 松戸市 印旛郡酒々井町 佐原市 増尾(地名)
雉とにわとり きじとにわとり 柏のむかしばなし 柏市教育委員会 1985 柏市
北の森の光りもの きたのもりのひかりもの 柏のむかしばなし 柏市教育委員会 1985 柏市 中新宿村 
狐いっぴょ きつねいっぴょ 柏のむかしばなし 柏市教育委員会 1985 柏市 藤心(地名)
きつねつき きつねつき 柏のむかしばなし 柏市教育委員会 1985 柏市
キツネとタバコ きつねとたばこ 柏・我孫子のむかし話 単独舎1984
狐の嫁入り きつねのよめいり 柏のむかしばなし 柏市教育委員会 1985柏市
キツネの嫁どり きつねのよめどり 柏・我孫子のむかし話 単独舎 1984
巨人デーダラボッチ きょじんでーだらぼっち 房総の民話 千葉相互銀行 19--柏市 酒井根 富勢 宿連寺
巨人の足跡か、いぼ弁天地、逆井の池など きょじんのあしあとか、いぼべんてんち、さかさいのいけなど 房総の秘められた話、奇々怪々な話 崙書房 1983 柏市 柏市 光ヶ丘団地 酒井根 逆井 富勢 高田
鯉の願い こいのねがい 謎のなんじゃもんじゃ 千葉の民話 げんごろう 1996 我孫子市 柏市
コイの願い-手賀沼の主 こいのねがい-てがぬまのぬし 柏・我孫子のむかし話 単独舎 1984 手賀沼
恋人に似た布施弁天によく通った一茶 こいびとににたふせべんてんによくかよったいっさ 房総の秘められた話、奇々怪々な話 崙書房 1983 柏市・松戸市・流山市・富津市など 布施弁天
香炉塚 こうろづか 房総の伝説 第一法規 1976 房総 柏市酒井根(地名)
木びきの爺さまとカッパ こびきのじいさまとかっぱ 柏・我孫子のむかし話 単独舎 1984 手賀沼
駒木の与八塚 こまぎのよはちづか 千葉のふるさとむかし話 千葉興業銀行 1992 柏市 篠籠田(地名)
駒木の与八どん こまきのよはちどん 千葉のむかし話 続 日本標準 1980 駒木 篠籠田 十余二 高田(地名)
ごろが池の弁天さま ごろがいけのべんてんさま 柏のむかしばなし 柏市教育委員会 1985 柏市
こんぶくろ池 こんぶくろいけ 柏のむかしばなし 柏市教育委員会 1985 柏市
こんぶくろ池の主 三話 その一 旅の坊さん こんぶくろいけのぬし さんわ そのいち たびのぼうさん 房総・民話撰 千秋社 1991 柏市 正連寺(地名)
こんぶくろ池の主 三話 その三 きれいな娘 こんぶくろいけのぬし さんわ そのさん きれいなむすめ 房総・民話撰 千秋社 1991 柏市 船戸(地名)
こんぶくろ池の主 三話 その二 池の主のあいびき こんぶくろいけのぬし さんわ そのに いけのぬしのあいびき 房総・民話撰 千秋社 1991 柏市 こんぶくろ池
塩どっけしおどっけ 柏のむかしばなし 柏市教育委員会 1985柏市 増尾・名戸ヶ谷(地名)
死傷者の続出する弥五塚二百年の怨念 ししょうしゃのぞくしゅつするやごづかにひゃくねんのおんねん 房総の秘められた話、奇々怪々な話 崙書房 1983 柏市 布施村 船戸村 布施弁財天 
七里の渡し しちりのわたし 柏のむかしばなし 柏市教育委員会 1985 柏市 布施(地名)
修行僧の妄念 しゅぎょうそうのもうねん 柏・我孫子のむかし話 単独舎 1984
常使えのムジナ退治 じょうつけえのむじなたいじ 柏・我孫子のむかし話 単独舎 1984 柏市 増尾(地名)
城の越し しろのこしし 柏のむかしばなし 柏市教育委員会 1985 柏市 大室(地名)
人力車に乗った白蛇 じんりきしゃにのったはくじゃ 柏・我孫子のむかし話 単独舎 1984 柏市 布施の弁天様
善哉庵の尼さん ぜんやあんのあまさん 柏のむかしばなし 柏市教育委員会 1985 柏市 船戸(地名)
底見ずの池 そこみずのいけ 柏のむかしばなし 柏市教育委員会 1985 柏市 船戸(地名)
食べかけ雑煮 たべかけぞうに 柏のむかしばなし 柏市教育委員会 1985 柏市 戸張(地名)
力石 ちからいし 柏のむかしばなし 柏市教育委員会 1985 柏市 逆井村
でいだらぼっち でいだらぼっち 柏のむかしばなし 柏市教育委員会 1985 柏市 布施村
データラボッチとお多福弁天 でーたらぼっちとおたふくべんてん 柏・我孫子のむかし話 単独舎 1984 柏市 光が丘、東山(地名)
デーダラボッチとお多福弁天 でーだらぼっちとおたふくべんてん 謎のなんじゃもんじゃ 千葉の民話 げんごろう 1996 柏市 松戸市 我孫子市 茂原市 鋸南町 冨山町
手賀沼にもぐった牛 てがぬまにもぐったうし 千葉の伝説 日本標準 1981 柏市 松ヶ崎(地名) 覚王寺(建造物)
手賀沼にもぐった牛 てがぬまにもぐったうし 柏のむかしばなし 柏市教育委員会 1985 柏市 松ヶ崎(地名) 覚王寺
手賀沼にもぐった牛 てがぬまにもぐったうし 房総の伝説 第一法規 1976 房総 柏市
手賀沼の白牛 てがぬまのはくぎゅう 千葉県ふるさとのむかし話 暁印書館 1995 柏市 松ヶ崎の覚王寺
手賀沼のほとりの鰻塚と大ウナギ てがぬまのほとりのうなぎづかとおおうなぎ 房総の不思議な話、珍しい話 崙書房 1983 我孫子市 手賀沼
とったり庄兵衛 とったりしょうべい 柏のむかしばなし 柏市教育委員会 1985 柏市 逆井(地名)
女房の教えた枡組 にょうぼうのおしえたますくみ 房総昔話散歩 創樹社 1973 柏市
沼に消えた牛 ぬまにきえたうし 房総むかしばなし その1 千都綜合社出版局 1978 柏市 柏市(地名)
ネズミの恩返し ねずみのおんがえし 柏・我孫子のむかし話 単独舎 1984 手賀沼
念仏像 ねんぶつぞう 柏のむかしばなし 柏市教育委員会 1985 柏市 藤心村
野馬を呼ぶ丘 のうまをよぶおか 柏のむかしばなし 柏市教育委員会 1985 柏市
バクチぶち辰つあ ばくちぶちたつつあ 柏・我孫子のむかし話 単独舎 1984柏市 増尾(地名)
初富の開墾 はつとみのかいこん 鎌ヶ谷の民話 文京書房 1986 鎌ケ谷 小金ヶ原牧場 東葛地方 中野牧 豊四季
人の泣き叫ぶ声の聞こえる古戦場 ひとのなきさけぶこえのきこえるこせんじょう 房総の不思議な話、珍しい話 崙書房 1983 松戸市 酒井根
藤姫 ふじひめ 謎のなんじゃもんじゃ 千葉の民話 げんごろう 1996 我孫子市 柏市 戸張(地名)
藤姫の恋 ふじひめのこい 房総の伝説 暁書房 1975 柏市 手賀沼 戸張村
布施弁天 ふせべんてん 房総の伝説 第一法規 1976 房総 柏市布施(地名)
布施弁天の始まり ふせべんてんのはじまり 柏・我孫子のむかし話 単独舎 1984 柏市 布施弁天
弁内上人の大蛇退治 べんないじょうにんのだいじゃたいじ 柏・我孫子のむかし話 単独舎 1984
法林寺の大いちょう ほうりんじのおおいちょう 柏のむかしばなし 柏市教育委員会 1985 柏市
松戸の口碑伝説 まつどのこうひでんせつ ひらかたゆうかくはっしょうのゆらい 房総の伝説 暁書房 1975 松戸市 沼南町
まれいど まれいど 柏のむかしばなし 柏市教育委員会 1985 柏市 増尾村
御子神典膳に殺された旅の剣客の墓 みこがみてんぜんにころされたたびのけんかくのはか 房総の秘められた話、奇々怪々な話 崙書房 1983 丸山町 小金ヶ原
水戸屋稲荷さま みとやいなりさま 房総・民話撰 千秋社 1991 柏市 柏(地名)
水戸屋稲荷物語 みとやいなりものがたり 柏のむかしばなし 柏市教育委員会 1985 柏市
村雨丸のはなし むらさめまるのはなし 白井の伝説と文化財 平成十三年度企画展記録集 白井市郷土資料館 2002 白井(富塚) 南相馬(沼南町付近)(地名)
名馬「池月」の里 めいば「いけづき」のさと 房総・民話撰 千秋社 1991 柏市 呼塚(地名)
目つぶしの絵馬 めつぶしのえま 柏のむかしばなし 柏市教育委員会 1985 柏市 布施(地名)
厄病おん出し やくびょうおんだし 柏・我孫子のむかし話 単独舎 1984
ゆずの木 ゆずのき 柏のむかしばなし 柏市教育委員会 1985 柏市 名戸ヶ谷村
鷲山のむじな わしやまのむじな 柏のむかしばなし 柏市教育委員会 1985 柏市 増尾村

問い合わせ

千葉県立中央図書館 児童資料室
 TEL 043-222-0116
 FAX 043-225-8355

ここまで本文です。


ここからフッタです
メニュー