パンくずリスト:このページは トップ の下の 県立図書館の学校向けサービス の下の 千葉県の民話 の下の 千葉県の民話 木更津市です
ここから本文です。

千葉県の民話 木更津市

印刷用リストはこちら(Excel 261KB)

内容(題名) 題名の読み 資料名(書名) 出版社発行年 資料に記載されている市町村・地域名 市町村名の根拠とした事柄 旧市町村名
鬼塚山 おにづかやま 房総の伝説 第一法規 1976 房総 木更津市の滝口(旧富来田町) 富来田町
香炉塚 こうろづか 房総の伝説 第一法規 1976 房総 木更津市(旧富来田) 富来田村
畳が池 たたみがいけ 日本の伝説 2 ポプラ社 1980 君津郡清川村 上総の畳が池 清川村
浅野さま あさのさま きさらづの民話 続 イクォリティ 1995 木更津市
愛宕さま あたごさま きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
吾妻・恋が峰 あづま・こいがみね 房総の伝説 第一法規 1976 房総 木更津市吾妻(地名) 吾妻神社(建造物)
吾妻のカラス あづまのからす きさらづの民話 続 イクォリティ 1995 木更津市 吾妻
吾妻の不思議なみこし あづまのふしぎなみこし きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
油揚げとられた行商人 あぶらあげとられたぎょうしょうにん きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
雨乞い あまごい きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市 犬成(地名)
雨乞い如来 あまごいにょらい きさらづの民話 続 イクォリティ 1995 木更津市
雨乞いみこし あまごいみこし きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市 上烏田(地名)
あやとり唄 あやとりうた きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
あらう(一) あらう(1) きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
あらう(二) あらう(2) きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市 矢那(地名)
歩く火の玉 あるくひのたま きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
あれがきつねっ火 あれがきつねっぴ きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
生き返った亡者 いきかえったもうじゃ 謎のなんじゃもんじゃ 千葉の民話 げんごろう 1996 松戸市 木更津市 木更津
池に大石 いけにおおいし きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
伊勢ツ講 いせつこう きさらづの民話 続 イクォリティ 1995 木更津市
一貫目の漁 いっかんめのりょう きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
いっぱい水 いっぱいみず きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
稲荷塚 いなりづか きさらづの民話 続 イクォリティ 1995 木更津市 林様(木更津請西藩主) 木更津市大稲付近
稲荷の嫁入り いなりのよめいり きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
猪野長官 旧居あと いのうちょうかんきゅきょあと 房総の伝説 第一法規 1976 房総 木更津市矢那(地名)
鋳物師の総棟梁 いものしのそうとうりょう きさらづの民話 続 イクォリティ 1995 木更津市 矢那村
犬成地名由来 いんなりちめいゆらい きさらづの民話 続 イクォリティ 1995 木更津市 犬成(地名)
牛の背の荷物が落ちて牛袋 うしのせのにもつがおちてうしぶくろ きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市 十日市場
牛の鳴き声をだす鐘 うしのなきごえをだすかね きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市 妙泉寺
謡のすきな天狗 うたいのすきなてんぐ きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
馬がかわいそう うまがかわいそう きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
馬がたより うまがたより きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
馬神堂と馬坂 うまがみどうとまざか きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
馬の尻穴のぞき うまのけつめどのぞき 房総・民話撰 千秋社 1991 木更津市 太田(地名)
馬の正月 うまのしょうがつ きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
馬を吊るして鶴島山 うまをつるしてつるしまやま きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市 畳ケ池
海坊主 うみぼうず きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
梅の盆栽と棺桶 うめのぼんさいとかんおけ きさらづの民話 続 イクォリティ 1995 木更津市 伊豆島村 木更津村
浦分け うらわけ きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市 牛込・中島・瓜倉・畔戸(地名)
栄子塚 えいこづか きさらづの民話 続 イクォリティ 1995 木更津市
絵師の腕くらべ えしのうでくらべ きさらづの民話 続 イクォリティ 1995 木更津市 長須賀村
江戸道と山王さま えどみちとさんのうさま きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
柄長貸せ えながかせ きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
エビス館(一) えびすかん(一) きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
エビス館(二) えびすかん(二) きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
エビス館の恋物語 えびすかんのこいものがたり きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
えんぞうの恋 えんぞうのこい きさらづの民話 続 イクォリティ 1995 木更津市 中里浦 木更津吾妻の浦
縁の下に入った火の玉 えんのしたにはいったひのたま きさらづの民話 続 イクォリティ 1995 木更津市
大男のしょんべん おおおとこのしょんべん きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
大男の話 おおおとこのはなし きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市 矢那村
大火事と愛宕さま おおかじとあたごさま きさらづの民話 続 イクォリティ 1995 木更津市 中島(地名)
大鐘ぜき おおがんぜき きさらづの民話 続 イクォリティ 1995 木更津市
おお深けえ おおふけえ きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
大骨谷と小骨谷 おおほねやつとこぼねやつ きさらづの民話みずち書房 1984 木更津市
大ほら貝 おおほらがい きさらづの民話 続 イクォリティ 1995 木更津市
大水の米ひろい おおみずのこめひろい きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
お金持ちになったやえもん おかねもちになったやえもん きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
おこもり おこもり きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
おさん狐 おさんぎつね きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
おさん狐に御馳走を おさんぎつねにごちそうを きさらづの民話 続 イクォリティ 1995 木更津市 小櫃川
おさんぎつねの嫁入り おさんぎつねのよめいり きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
お産のお礼 おさんのおれい きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市 長須賀(地名)
お鶴坂 おつるざか きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
弟に化けた狐 おとうとにばけたきつね きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市 吾妻・高柳(地名)
音信山のホトトギス おとずれやまのほととぎす きさらづの民話 続 イクォリティ 1995 木更津市 馬来田(地名) 音信山
オトタチバナヒメと小櫃川 おとたちばなひめとおびつがわ きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
弟橘媛の異物漂着 おとたちばなひめのいぶつひょうちゃく 房総の伝説 第一法規 1976 房総 木更津市吾妻(地名) 吾妻神社
お富のタタリと供養 おとみのたたりとくよう きさらづの民話 続 イクォリティ 1995 木更津市
オハラ庄助さんの墓 おはらしょうすけさんのはか きさらづの民話 続 イクォリティ 1995 木更津市 吾妻(地名)
お嫁さんの足だめし およめさんのあしだめし きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
海難碑 かいなんひ きさらづの民話 続 イクォリティ 1995 木更津市
嘉永の服装で登山した粋な人たち かえいのふくそうでとざんしたいきなひとたち 房総の不思議な話、珍しい話 崙書房 1983 君津市・木更津市 木更津市西上総文化会 長須賀村
鏡ケ池 かがみがいけ きさらづの民話 続 イクォリティ 1995 木更津市
神楽を割った金海堂 かぐらをわったきんかいどう きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
景清様のはなし かげきよさまのはなし 西かずさ昔むかし 木更津青年会議所 1984 木更津市 菅生 井尻(地名)
景清の井戸 かげきよのいど 房総の伝説 第一法規 1976 房総 木更津市井尻(地名) 
景清の井戸と歳の森 かげきよのいどととしのもり きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
景清の襁褓(六木) かげきよのむつき(むつぎ) きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
景清屋敷 かげきよやしき 房総の伝説 第一法規 1976 房総 木更津市菅生(地名)
かけ声で動く木 かけこえでうごくき きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
春日様の鹿 かすがさまのしか きさらづの民話 続 イクォリティ 1995 木更津市 畔戸(地名)
上総のぅ新八 ①つまばりの仇討相撲 かずさのぅしんぱち ①つまばりのあだうちずもう きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市 中島(地名)
上総のぅ新八 ②巾着切り退治 かずさのぅしんぱち ②きんちゃっきりたいじ きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
上総のぅ新八 ③仕官できなかった上総のぅ かずさのぅしんぱち ③しかんできなかったかずさのぅ きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
上総のぅ新八 ④命とりのかんだち かずさのぅしんぱち ④いのちとりのかんだち きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
片目の神 かためのかみ 房総の伝説 第一法規 1976 房総 木更津市貝淵(地名) 日枝神社
片目の神とまむし封じ かためのかみとまむしふうじ きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市 請西(地名)
かつぎ手が消える天王山のみこし かつぎてがきえるてんのうざんのみこし きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市 長須賀(地名)
金をためる話 かねをためるはなし きさらづの民話 続 イクォリティ 1995 木更津市
鹿野山の虎騒動に秘められた話 かのうざんのとらそうどうにひめられたはなし 房総の秘められた話、奇々怪々な話 崙書房 1983 君津市・富津市 木更津警察署
鹿野山船 かのうざんぶね 西かずさ昔むかし 木更津青年会議所 1984 富津市・木更津市 木更津(地名) 
鎌足桜の由来 かまたりざくらのゆらい きさらづの民話 続 イクォリティ 1995 木更津市 鎌足(地名)
鎌足村の由来 かまたりむらのゆらい きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市 鎌足村 矢那村 草敷村
雷さまと清水桶 かみなりさまとひみずおけ きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
上根岸のうさぎ かみねぎしのうさぎ 西かずさ昔むかし 木更津青年会議所 1984 木更津市 上根岸村 
亀の講 かめのこう きさらづの民話 続 イクォリティ 1995 木更津市 久津間村 畔戸(地名) 小櫃川 瓜倉村
亀の背に乗った奇妙な墓石 かめのせにのったきみょうなぼせき 房総の秘められた話、奇々怪々な話 崙書房 1983 木更津市・成田市 木更津市真里 東善寺 大稲字稲荷塚 成就院 大稲字大久保 大日寺 大善院
鴨捕りと天狗 かもとりとてんぐ きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
かやげの大力 男 かやげのだいちからおとこ きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市 伊豆島(地名)
からす天狗 からすてんぐ きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
ガラス戸ごしの人魂 がらすどごしのひとだま きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
川尻観音 かわじりかんのん きさらづの民話 続 イクォリティ 1995 木更津市
川びたり かわびたり きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
川びたり かわびたり きさらづの民話 続 イクォリティ 1995 木更津市 小櫃川
かんがん和尚の成仏 かんがんおしょうのじょうぶつ きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市 上烏田(地名)
関東大震災・学校もつぶれた かんとうだいしんさい・がっこうもつぶれた きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
関東大震災・空からお札が降る かんとうだいしんさい・そらからおさつがふる きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
関東大震災・竹やりと十円札 かんとうだいしんさい・たけやりとじゅうえんさつ きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
関東大震災・地球のおわり かんとうだいしんさい・ちきゅうのおわり きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
関東大震災・火の津波 かんとうだいしんさい・ひのつなみ きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
関東節・元祖クモエモン かんとうぶし・がんそくもえもん きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
義軍塚 ぎぐんづか きさらづの民話 続 イクォリティ 1995 木更津市 真里谷(地名)
木更津お手玉歌 きさらづおてだまうた きさらづの民話 続 イクォリティ 1995 木更津市
木更津航空隊の思い出 きさらづこうくうたいのおもいで きさらづの民話 続 イクォリティ 1995 木更津市
木更津港のむかし きさらづこうのむかし きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
木更津にある小原庄助の墓 きさらづにあるおはらしょうすけのはか 千葉県妖怪奇異史談 暁印書館 1997 木更津市 木更津市 吾妻 平等院
木更津にある盃をかぶった小原庄助の墓 きさらづにあるさかづきをかぶったおはらしょうすけのはか 房総の秘められた話、奇々怪々な話 崙書房 1983 木更津市 木更津市吾妻 海上山極楽寺 木更津市桜井 光福寺
岸に着けなかった舟 きしにつけなかったふね きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
汽車賃まけろ きしゃちんまけろ きさらづの民話 続 イクォリティ 1995 木更津市
汽車に刺されたら大変 きしゃにさされたらたいへん きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
汽車を追い越したマラソン選手 きしゃをおいこしたまらそんせんしゅ きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市 岩根(地名)
義商 喜平次 ぎしょう  きへいじ きさらづの民話 続 イクォリティ 1995 木更津市 菅生(地名)
きつね 三話 その一 油あげ売り きつね さんわ そのいち あぶらあげうり 房総・民話撰 千秋社 1991 木更津市
きつね三話 その二日本橋で海老売り きつね さんわ そのに にほんばしでえびうり 房総・民話撰 千秋社 1991 木更津市 木更津(地名)
狐っ火の話 きつねっぴのはなし きさらづの民話 続 イクォリティ 1995 木更津市
きつねっ火ピカピカ きつねっぴぴかぴか きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
狐にとられた魚 きつねにとられたさかな きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
狐に化かされた汽車 きつねにばかされたきしゃ きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
狐に化かされた話(一) きつねにばかされたはなし(一) きさらづの民話 続 イクォリティ 1995 木更津市 菅生(地名)
狐に化かされた話(二) きつねにばかされたはなし(二) きさらづの民話 続 イクォリティ 1995 木更津市
狐のお産 きつねのおさん きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市 中島(地名)
狐の仇うち きつねのかたきうち きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
狐の提燈 きつねのちょうちん きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
狐の嫁入り きつねのよめいり きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市 鎌足(地名)
狐の嫁入り きつねのよめいり きさらづの民話 続 イクォリティ 1995 木更津市
貴船神社のくろがらす きふねじんじゃのくろがらす きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
「君不去」が木更津 「きみさらず」がきさらづ きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
木がたりなくて「きたらず」 きがたりなくてきたらず きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
キュウリをたべない話 きゅうりをたべないはなし きさらづの民話 続 イクォリティ 1995 木更津市 祇園(地名)
行人塚 ぎょう にんづか きさらづの民話 続 イクォリティ 1995 木更津市
切られ与三郎 きられよさぶろう 房総の伝説 第一法規 1976 房総 木更津 木更津市 光明寺(建造物)
切られ与三郎とお冨 きられよさぶろうとおとみ 千葉県妖怪奇異史談 暁印書館 1997 木更津市 木更津駅 日蓮宗光明寺 証誠寺
金海堂 きんかいどう きさらづの民話 続 イクォリティ 1995 木更津市
くだ狐 くだぎつね きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
久野原の狐 くののはらのきつね 千葉県ふるさとのむかし話 暁印書館 1995 木更津市 下郡 矢那(地名)
久野原のきつね くのはらのきつね 千葉のわらい 小澤昔ばなし研究所 2006 草敷村(村名)
久野原の狐(一) くのはらのきつね(一) きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市 草敷(地名) 下郡(地名)
久野原の狐(二) くのはらのきつね(二) きさらづの民話みずち書房 1984 木更津市 草敷村
車 地蔵 くるま じぞう きさらづの民話 続 イクォリティ 1995 木更津市 烏田(地名)
畔戸地名由来 くろとちめいゆらい きさらづの民話 続 イクォリティ 1995 木更津市 畔戸(地名)
畔戸のお盆 くろとのおぼん きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市 畔戸(地名)
畔戸浜の大岡 裁き くろとはまのおおおか さばき きさらづの民話 続 イクォリティ 1995 木更津市 畔戸浜
黒入道 くろにゅうどう きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
桑田伝兵衛の話 くわたでんべえのはなし きさらづの民話 続 イクォリティ 1995 木更津市
くわばらくわばら くわばらくわばら きさらづの民話 続 イクォリティ 1995 木更津市
げえげの坂の天狗 げえげのさかのてんぐ きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
げげら坂 げげらざか きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
げげら坂の白狐 げげらざかのしろぎつね きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
月照院の話 げっしょういんのはなし きさらづの民話 続 イクォリティ 1995 木更津市 庄牛込村 中島村
コウガイ橋と花立明神 こうがいばしとはなたてみょうじん きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市 吾妻・高柳(地名)
抗議の自殺をした少年兵 こうぎのじさつをしたしょうねんへい きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
皇妃ゆかりの四社 こうひゆかりのよんしゃ きさらづの民話 続 イクォリティ 1995 木更津市
弘法と桜井 こうぼうとさくらい きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
肥えだめ渡り こええだめわたり きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
小籠姓の由来 こかごせいのゆらい きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市 畳ケ池
虚空蔵さま こくうぞうさま きさらづの民話 続 イクォリティ 1995 木更津市
ここも日本 ここもにほん きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
小三郎ブッツァイベ こさぶろうぶっつぁいべ きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
腰巻三家 こしまきさんけ きさらづの民話 続 イクォリティ 1995 木更津市 請西(地名)
五十騎橋・三百騎坂・千騎坂 ごじゅっきばし・さんびゃくきざか・せんきざか 千葉のむかし話 続 日本標準 1980 木更津の矢那 長須賀(地名)
小正月・木綿餅・なるめっこ こしょうがつ・もめんもち・なるめっこ きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
五大力船乗りの信心 ごだいりきせんのりのしんじん きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
子どもの遊び こどものあそび きさらづの民話 続 イクォリティ 1995 木更津市
子供を守る水神さま こどもをまもるみずがみさま きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
コノハナサクヤヒメとヤマンカミ このはなさくやひめとやまんかみ きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
米うず籾うず こめうずもみうず きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
米半分、麦半分でハンバク こめはんぶん、むぎはんぶんではんばく きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
子守り唄 こもりうた きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
子安地蔵のたたり こやすじぞうのたたり きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
ごりゅう燈 ごりゅうとう きさらづの民話 続 イクォリティ 1995 木更津市 畑沢(地名)
ころがった里芋 ころがったさといも きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
金比羅樽 こんぴらそん きさらづの民話 続 イクォリティ 1995 木更津市
さかさ杖の榧 さかさつえのかや きさらづの民話 続 イクォリティ 1995 木更津市 馬来田小学校
坂戸神社の馬 さかどじんじゃのうま きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
サカンダナの狐 さかんだなのきつね きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
桜井 さくらい 房総の伝説 第一法規 1976 房総 木更津市桜井(地名)
桜井のバカ祭り さくらいのばかまつり きさらづの民話 続 イクォリティ 1995 木更津市 桜井(地名)
桜井の薬師様 さくらいのやくしさま 西かずさ昔むかし 木更津青年会議所 1984 木更津市
下ゲ足如来様 さげあしにょらいさま きさらづの民話 続 イクォリティ 1995 木更津市
笹子城悲話 ささごじょうひわ きさらづの民話 続 イクォリティ 1995 木更津市 真里谷城 笹子城  清川(地名)
笹子の馬出し場 ささこのうまだしば きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
笹子の奥山の大蛇 ささごのおくやまのだいじゃ きさらづの民話 続 イクォリティ 1995 木更津市 笹子(地名)
里見の姫の夜泣き石 さとみのひめのよなきいし 謎のなんじゃもんじゃ 千葉の民話 げんごろう 1996 市川市 松戸市 千葉市 木更津市 君津市
里見義堯に作戦を教えた観音 さとみよしたかにさくせんをおしえたかんのん 房総の不思議な話、珍しい話 崙書房 1983 君津市 湯名城
さなぶり さなぶり きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
座布団そば ざぶとんそば きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
三月猫の盆野郎 さんがつねこのぼんやろう きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
三国一の知恵 さんごくいちのちえ 房総の民話 未来社 1978 木更津市 北片町(地名)
三国一の知恵 さんごくいちのちえ 房総の民話 千葉相互銀行 19-- 木更津市、北片町 木更津 北片町
三国一の話 さんごくいちのはなし 西かずさ昔むかし 木更津青年会議所 1984 木更津市 木更津の町 新宿 (地名)  
三途の川を渡った夢 さんずのかわをわたったゆめ きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
三途の川を渡ろうとした夢 さんずのかわをわたろうとしたゆめ きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
山中に隠された里見家財宝 さんちゅうにかくされたさとみけざいほう 房総の秘められた話、奇々怪々な話 崙書房 1983 館山市・千倉町・鴨川市・富浦町など 真里谷城
塩と金だらいの湯 しおとかなだらいのゆ きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
シオン河岸 しおんかし きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
死者が戸をたたく ししゃがとをたたく きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
士族の娘 しぞくのむすめ きさらづの民話 続 イクォリティ 1995 木更津市 金田(地名)
死のお告げ しのおつげ きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
しぽっ原の狐 しぽっぱらのきつね きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
下烏田地名唄 しもからすだちめいうた きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
釈蔵寺の仏さま しゃくぞうじのほとけさま きさらづの民話 続 イクォリティ 1995 木更津市 曽根(地名) 曽根村
車びつ長 者 しゃびつちょうじゃ きさらづの民話 続 イクォリティ 1995 木更津市 中郷(地名)
赦免の声と間一髪で刑死した池田三郎右衛門 しゃめんのこえとかんいっぱつでけいししたいけださぶろうえもん 房総の秘められた話、奇々怪々な話 崙書房 1983 木更津市 木更津市下部 下部田山 田川村 十王堂 神明神社
祝言のほめ言葉 しゅうげんのほめことば きさらづの民話 続 イクォリティ 1995 木更津市
集団 疎開の話 しゅうだんそかいのはなし きさらづの民話 続 イクォリティ 1995 木更津市
十七町歩の白狐 じゅうななちょうぶのしろぎつね きさらづの民話 続 イクォリティ 1995 木更津市 木更津村
十二支の由来 じゅうにしのゆらい きさらづの民話みずち書房 1984 木更津市
証誠寺の狸ばやし しょう じょうじのたぬきばやし 房総の民話 未来社 1978 木更津市 証誠寺、「木更津郷土誌」
証誠寺の狸ばやし しょう じょうじのたぬきばやし 証誠寺の狸ばやし スポニチ出版 1977 木更津市 証誠寺
證誠寺のたぬきばやし しょう じょうじのたぬきばやし 千葉のむかし話 続 日本標準 1980 證誠寺(建造物)
正月しょうがつきさらづの民話 続 イクォリティ 1995 木更津市
正月十一日に灰をまく しょうがつじゅういちにちにはいをまく きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
正月七草ボンデン立て しょうがつななくさぼんでんだて きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
将軍家元旦の吸物 しょうぐんけがんたんのすいもの きさらづの民話 続 イクォリティ 1995 木更津市
庄司姓の由来 しょうじせいのゆらい きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
しょうじょう寺のたぬき しょうじょうじのたぬき しょうじょう寺のたぬき さ・え・ら書房 1976 木更津市 しょうじょう寺
証誠寺の狸しょうじょうじのたぬき 房総の伝説 第一法規 1976 房総 木更津市富士見(地名)
証誠寺のタヌキ しょうじょうじのたぬき 千葉の伝説 日本標準 1981 木更津市 証誠寺(建造物)
証誠寺の狸ばやし しょうじょうじのたぬきばやし 房総の民話 千葉相互銀行 19-- 木更津市 木更津 証誠寺
證誠寺の狸ばやし しょうじょうじのたぬきばやし 西かずさ昔むかし 木更津青年会議所 1984 木更津市 證誠寺
証誠寺の狸ばやし しょうじょうじのたぬきばやし きさらづの民話 続 イクォリティ 1995 木更津市 証誠寺
証誠寺のタヌキばやし  しょうじょうじのたぬきばやし  千葉県の民話 偕成社 1980 木更津市 証誠寺(建造物)
浄土真宗証誠寺の狸ばやし じょうどしんしゅうしょうせいじのたぬきばやし 千葉県妖怪奇異史談 暁印書館 1997 木更津市 木更津市 証誠寺
震災のとき、試験の答えを教えて退学になった人 しんさいのとき、しけんのこたえをおしえてたいがくになったひと きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
真説『お富さん』 しんせつ『おとみさん』 きさらづの民話 続 イクォリティ 1995 木更津市
寿司とスス すしとすす きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
ずるてん和尚とごんべいたぬき ずるてんおしょうとごんべいたぬき きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
関の姥石 せきのうばいし 西かずさ昔むかし 木更津青年会議所1984 富津市 木更津(地名)
節分のドント焼き せつぶんのどんとやき きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
背中の狐 せなかのきつね きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
銭はたにしのメガネ ぜにはたにしのめがね きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市 岩根(地名)
背の君を慕う松 せのきみをしたうまつ きさらづの民話 続 イクォリティ 1995 木更津市
千騎坂・万騎坂 せんきさか・まんきさか 房総の伝説 第一法規 1976 房総 木更津市矢那(地名)
船頭の知恵① せんどうのちえ① 千葉のふるさとむかし話 千葉興業銀行 1992 木更津市 木更津の北方町(地名)
船頭の知恵② せんどうのちえ② 千葉のふるさとむかし話 千葉興業銀行 1992 木更津市
仙人になれなかった政吉 せんにんになれなかったまさきち きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市 下郡(地名)
僧 行基と桜井 そう ぎょうきとさくらい きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
蘇我どんの田植 そがどんのたうえ 西かずさ昔むかし 木更津青年会議所 1984 君津市 下郡の十二所神社
そがどんの日もどし そがどんのひもどし きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
そがどんのまたのぞき そがどんのまたのぞき きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
曽根村の獅子頭 そねむらのししがしら きさらづの民話 続 イクォリティ 1995 木更津市 曽根(地名) 曽根村
そば畑の大波 そばばたけのおおなみ きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
太鼓習い たいこならい きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
大正 時代の結婚式 たいしょうじだいのけっこんしき きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
大正の川ぎれ、暴風雨、大震災 たいしょうのかわぎれ、ぼうふうう、だいしんさい きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
大正六年の大津波 たいしょうろくねんのおおつなみ きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
大織冠 山 たいしょくかんやま 房総の伝説 第一法規 1976 房総 木更津市矢那
大震災・空を飛んでくる雑誌と竹ヤリ だいしんさい・そらをとんでくるざっしとたけやり きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
大震災・念仏まんざらく だいしんさい・ねんぶつまんざらく きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
高蔵観音の霊験 たかくらかんのんのれいげん 房総の伝説 暁書房 1975 木更津市 高蔵観音 鎌足村高倉
たがやつぎつね たがやつぎつね きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
たくみ太郎兵衛 たくみたろうべえ きさらづの民話 続 イクォリティ 1995 木更津市 金田(地名) 中野村
訪ねてきた危篤のいとこ たずねてきたきとくのいとこ きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
畳が池たたみがいけ 房総の伝説 第一法規 1976 房総 木更津市長須賀(地名)
橘神社 たちばなじんじゃ 房総の伝説 第一法規 1976 房総 木更津の浦
たてまえの唄 たてまえのうた きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
ためぞうのおむすび ためぞうのおむすび きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
たんたん池 たんたんいけ きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
田んぼの魚屋 たんぼのさかなや きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市 管生(地名)
力持ちのだいぞう ちからもちのだいぞう きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市 矢那(地名)
力持ちのはっつあん ちからもちのはっつあん きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
力持ちの話 ちからもちのはなし きさらづの民話 続 イクォリティ 1995 木更津市 北片町(地名)
ちじゅう餅 ちじゅうもち きさらづの民話 続 イクォリティ 1995 木更津市
茶屋遊びの唄 ちゃやあそびのうた きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
茶を忌む ちゃをいむ 房総の伝説 第一法規 1976 房総 木更津市椿(地名)
忠兵衛どんの猫 ちゅうべえどんのねこ きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
ちょんまげと廃刀令 ちょんまげとはいとうれい きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
図那と景清 づなとかげきよ きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
椿 知らず つばき しらず きさらづの民話 続 イクォリティ1995 木更津市 清川(地名) 椿村
つばめの恩がえし つばめのおんがえし 房総の民話 未来社 1978 木更津市 成就寺、「木更津郷土誌」
つばめの恩がえし つばめのおんがえし 西かずさ昔むかし 木更津青年会議所 1984 木更津市 木更津南町 成就寺
ツバメの運んできたタネ つばめのはこんできたたね 千葉の伝説 日本標準 1981 木更津市 成就寺(建造物)
ツバメの運んできたタネ つばめのはこんできたたね きさらづの民話 続 イクォリティ 1995 木更津市
鶴島と名馬 つるしまとめいば きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
でいみせ でいみせ きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市 犬成・伊豆島・清見台(地名)
デージャーポージャ でーじゃーぽーじゃ きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
デーデーボッチャと東京湾 でーでーぼっちゃととうきょうわん きさらづの民話 続 イクォリティ 1995 木更津市
でえ店 でえみせ きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市 伊豆島(地名)
天狗の神かくし(一) てんぐのかみかくし(一) きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
天狗の神かくし(二) てんぐのかみかくし(二) きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市 鎌足(地名)
天狗のすもう てんぐのすもう きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市 畑沢(地名)
天狗の手伝い てんぐのてつだい きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市 馬込(地名)
デンザブローたぬき でんざぶろーたぬき きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
伝説の寺、証誠寺のタヌキ祭り でんせつのてらしょうじょうじのたぬきまつり 房総の不思議な話、珍しい話 崙書房 1983 木更津市 木更津市富士見 護念山証誠寺
伝説の名木「逆さ柿」「箸杉」「逆さ榧」など でんせつのめいぼくさかさがきはしすぎさかさがやなど 房総の秘められた話、奇々怪々な話 崙書房 1983 富山町・大原町・木更津市など 木更津市朝日 木更津市畑沢 木更津市草敷 木更津市真里谷 船目山木立寺
天王さまの蛇 てんのうさまのへび きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市 上根岸(地名)
天王台 てんのうだい きさらづの民話 続 イクォリティ 1995 木更津市 吾妻・新宿(地名)
とうかん森の狐 とうかんもりのきつね 房総の民話 未来社 1978 木更津市 大溝道、「木更津展望」
戸口に大八車 とぐちにだいはちぐるま きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
どじょう小判 どじょうこばん きさらづの民話 続 イクォリティ 1995 木更津市
どじょうぶちと狐 どじょうぶちときつね きさらづの民話 続 イクォリティ 1995 木更津市
どじょう屋のかねさん どじょうやのかねさん きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市 長須賀(地名)
とられた折詰め とられたおりづめ きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
とられた籠の中身 とられたかごのなかみ きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
ドンチャン騒いで、ハイ十円 どんちゃんさわいで、はいじゅうえん きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
飛んできた幣束 とんできたへいそく きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
とんでもこぶ とんでもこぶ きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
とんでもふぐ とんでもふぐ きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
ドンド焼きの戦 どんどやきのいくさ きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
ドンドン焼き どんどんやき きさらづの民話 続 イクォリティ 1995 木更津市
どんぶりの網元 どんぶりのあみもと きさらづの民話 続 イクォリティ 1995 木更津市
どんぶりの主 どんぶりのぬし きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
どんぶりの主(二) どんぶりのぬし(二) きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
中尾城悲話 なかおじょうひわ きさらづの民話 続 イクォリティ 1995 木更津市 中尾城 笹子城
中の瀬の主 なかのせのぬし ふるさと千葉県の民話 千秋社 1980 木更津市
中の瀬のほら貝と印旛沼の主の争い なかのせのほらがいといんばぬまのぬしのあらそい 房総の伝説 第一法規 1976 房総 木更津市
長屋の主 ながやのぬし きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
泣き声をまねるむじな なきごえをまねるむじな きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
なるめっこ なるめっこ きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
日本一のお地蔵さま にほんいちのおじぞうさま きさらづの民話 続 イクォリティ 1995 木更津市 馬来田村
入道が怖い にゅうどうがこわい きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
猫が化ける ねこがばける きさらづの民話 続 イクォリティ 1995 木更津市
根本の森の一つ目入道 ねもとのもりのひとつめにゅうどう きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市 桜井(地名)
海苔のり きさらづの民話 続 イクォリティ 1995 木更津市
海苔と甚兵衛 のりとじんべえ 房総の伝説 暁書房 1975 君津市 久津間 江川
化かされそこなった校長 先生 ばかされそこなったこうちょうせんせい きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
白鳥ものがたり はくちょうものがたり ふるさと千葉県の民話 千秋社 1980 富津市・木更津市・君津市・長生郡一宮町 「君不去」(木更津)
化 猫ばけ ねこ きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
場所が違った天王山の小屋 ばしょがちがったてんのうざんのこや きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
旗竿が畑 沢 はたざおがはたけざわ きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
八合のかゆ はちごうのかゆ きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
鉢の子かぶり はちのこかぶり きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
八歳の幼女の揮毫した神社ののぼり はっさいのようじょのきごうしたじんじゃののぼり 房総の不思議な話、珍しい話 崙書房 1983 木更津市 木更津市茅野地区 羽雄神社 内橋
馬蹄石 ばていせき 房総の伝説 第一法規 1976 房総 木更津市畳が池(地名)
花嫁の尻たたき はなよめのしりたたき きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
早すぎた返事 はやすぎたへんじ きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
はらいたまえ清めたまえ はらいたまえきよめたまえ きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
バラバラ松の亡霊 ばらばらまつのぼうれい きさらづの民話 続 イクォリティ 1995 木更津市 牛込(地名)
バラ道三里 ばらみちさんり きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
針供養 はりくよう きさらづの民話 続 イクォリティ 1995 木更津市
張場の由来と大倉の話 はりばのゆらいとおおくらのはなし きさらづの民話 続 イクォリティ 1995 木更津市
人魂の花火 ひとだまのはなび きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
一つ目小僧 ひとつめこぞう きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
火の玉の正体 ひのたまのしょうたい きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
百万遍の地蔵 ひゃくまんべんのじぞう きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
ヒルと弘法大師 ひるとこうぼうだいし きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
富士講 ふじこう きさらづの民話 続 イクォリティ 1995 木更津市 畑沢(地名)
フジの寺の妙福寺、アジサイ寺の本土寺 ふじのてらのみょうふくじ、あじさいでらのほんどじ 房総の秘められた話、奇々怪々な話 崙書房 1983 銚子市・市川市・松戸市など 木更津市請西 祥雲寺
藤原鎌足 ふじわらのかまたり 房総の伝説 第一法規 1976 房総 木更津市矢那(地名) 高蔵寺 石神古墳 鎌足桜
ふたたび栗 ふたたびくり きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
二ッが池 ふたつがいけ きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
船霊様 ふなだまさま きさらづの民話 続 イクォリティ 1995 木更津市
船幽霊 ふなゆうれい 房総むかしばなし その1 千都綜合社出版局 1978 木更津市
振袖地蔵 ふりそでじぞう きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市 草敷村
振袖六地蔵 ふりそでろくじぞう きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
古庵 ふるあん きさらづの民話 続 イクォリティ 1995 木更津市 請西(地名)
風呂は井戸 ふろはいど きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
平兵衛堤 へいべえつつみ きさらづの民話 続 イクォリティ 1995 木更津市 畔戸(地名) 畔戸村
蛇のタタリ へびのたたり きさらづの民話 続 イクォリティ 1995 木更津市
蛇は主 へびはぬし きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
弁慶橋と峰の薬師 べんけいばしとみねのやくし きさらづの民話 続 イクォリティ 1995 木更津市 桜井(地名)
弁士泣かせ べんしなかせ きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
弁天さまの蛇 べんてんさまのへび きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市 中里(地名)
弁天さまのむじな べんてんさまのむじな きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
弁天様の由来 べんてんさまのゆらい きさらづの民話 続 イクォリティ 1995 木更津市 証誠寺
亡魂ぼうこん きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
坊さんになった与一 ぼうさんになったよいち きさらづの民話 続 イクォリティ 1995 木更津市
房州 者と上総者のけんか ぼうしゅうもんとかずさもんのけんか きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
望陀の白狐 ぼうだのしろぎつね きさらづの民話 続 イクォリティ 1995 木更津市 小櫃川
ぽっくり観音 ぽっくりかんのん きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
ボテ振り ぼてふり きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
ホラ貝と大蛇 ほらがいとだいじゃ 千葉県の民話 偕成社 1980 木更津市ほか
ホラ貝と大蛇 ほらがいとだいじゃ きさらづの民話 続 イクォリティ 1995 木更津市
法螺貝と三原山の戦い ほらがいとみはらやまのたたかい 房総の民話 未来社 1978 木更津市 「木更津郷土誌」
ボロ着て奉公 ぼろきてほうこう きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
梵天立て ぼんてんたて きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市 金田(地名) 金田村
万祝 まいわい きさらづの民話 続 イクォリティ 1995 木更津市
前は大水 まえはおおみず きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
前をかくしそこなった若者 まえをかくしそこなったわかもの きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
松がきらいな神さま まつがきらいなかみさま きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
まっ赤な狐っ火 まっかなきつねっぴ きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
松の木に化けた狐 まつのきにばけたきつね きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
まつりの御馳走は山盛り まつりのごちそうはやまもり きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
間のいい鉄砲ぶち(一) まのいいてっぽうぶち(一) きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
間のいい鉄砲ぶち(二) まのいいてっぽうぶち(二) きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
間のいい鉄砲ぶち(三) まのいいてっぽうぶち(三) きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市 矢那(地名)
まま子の和合橋 ままこのわごうはし きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
まりつき唄 まりつきうた きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
まりつき唄(一) まりつきうた(一) きさらづの民話 続 イクォリティ 1995 木更津市
まりつき唄(二) まりつきうた(二) きさらづの民話 続 イクォリティ 1995 木更津市
まりつき唄(三) まりつきうた(三) きさらづの民話 続 イクォリティ 1995 木更津市
まりつき唄(四) まりつきうた(四) きさらづの民話 続 イクォリティ 1995 木更津市
真里谷氏の財宝、金のチャボ埋蔵の謎 まりやしのざいほうきんのちゃぼまいぞうのなぞ 房総の秘められた話、奇々怪々な話 崙書房 1983 木更津市 木更津市真里谷 真里谷城址 孫之台 泉谷
まんま食わねえ嫁 まんまくわねえよめ きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
見返り坂 みかえりざか きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
みかはり十日 みかはりとうか きさらづの民話 続 イクォリティ 1995 木更津市 茅野・清川(地名)
みかり みかり 房総の伝説 第一法規 1976 房総 木更津市茅野(地名) 羽雄神社(建造物)
みかり様の日 みかりさまのひ きさらづの民話 続 イクォリティ 1995 木更津市
水争いの話 みずあらそいのはなし きさらづの民話 続 イクォリティ 1995 木更津市 菅生・中尾(地名)
道に大水 みちにおおみず きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
道まよい みちまよい きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
耳の病気を治す仏さま みみのびょうきをなおすほとけさま きさらづの民話 続 イクォリティ 1995 木更津市 菅生(地名)
妙喜寺の裏にある秋元義久の墓 みょうきじのうらにあるあきもとよしひさのはか 房総の秘められた話、奇々怪々な話 崙書房 1983 君津市 木更津市真里谷 真如寺 永井作
妙泉寺の引越と木臼 みょうせんじのひっこしときうす きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市 妙泉寺
むくろを埋めて三黒 むくろをうめてみくろ きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
虫送り(一) むしおくり(一) きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
虫送り(二) むしおくり(二) きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市 畔戸・久津間(地名)
むじなの三日月 むじなのみかづき きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
名馬「麿墨」 めいば「するすみ」 きさらづの民話 続 イクォリティ 1995 木更津市 畳ヶ池
女狐と八掛見、悲恋の無理心中 めぎつねとはっけみ、ひれんのむりしんじゅう 房総の秘められた話、奇々怪々な話 崙書房 1983 木更津市 木更津 太田山
森先狐のお産 もりさきぎつねのおさん きさらづの民話 続 イクォリティ 1995 木更津市 長須賀村
ヤエンガとドンブリのたたり やえんがとどんぶりのたたり きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市 牛込(地名)
焼米の出る城跡 やきごめのでるじょうせき 房総の伝説 第一法規 1976 房総 木更津市 真里谷(地名)
ヤキボウズをお化けと間違えた女先生 やきぼうずをおばけとまちがえたおんなせんせい きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
矢那の菩提樹 やなのぼだいじゅ 房総の伝説 第一法規 1976 房総 木更津市矢那(地名)
山王さまの天狗 やまおうさまのてんぐ きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
山神講やまがみこう きさらづの民話 続 イクォリティ 1995 木更津市 根岸(地名)
山津波やまつなみ きさらづの民話 続 イクォリティ 1995 木更津市
ヤマトタケルとオトタチバナ姫 やまとたけるとおとたちばなひめ 千葉県の民話 偕成社 1980 木更津市ほか
ヤマトタケルの姥神さま やまとたけるのうばがみさま きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市 高柳(地名)
"日本武尊と 古代幻想" やまとたけるのみこととこだいげんそう 房総の伝説 暁書房 1975 木更津市付近 吾妻村 吾妻神社 太田山
日本武尊と太地非 やまとたけるのみこととたちはみ 西かずさ昔むかし 木更津青年会議所 1984 木更津市 吾妻神社 貝渕(地名) 日枝神社
山の神様 やまのかみさま きさらづの民話 続 イクォリティ 1995 木更津市
八幡のやぶ知らず やわたのやぶしらず 房総の伝説 第一法規 1976 房総 木更津市椿(地名)
八幡の藪知らず やわたのやぶしらず 謎のなんじゃもんじゃ 千葉の民話 げんごろう 1996 市川市 富津市 木更津市
遊郭へ"代表 派遣" ゆうかくへ"だいひょう はけん" きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市 大和町
宵ごしの金 よいごしのかね きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
八日講 ようかこう きさらづの民話 続 イクォリティ 1995 木更津市 上烏田(地名)
よし植え よしうえ きさらづの民話 続 イクォリティ 1995 木更津市
葦植え よしうえ きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
ヨシの生えぬ池 よしのはえぬいけ 房総の伝説 第一法規 1976 房総 木更津市長須賀(地名) 畳が池
夜なき地ぞう よなきじぞう 西かずさ昔むかし 木更津青年会議所 1984 木更津市 太田村 自在寺
夜ばいはいつ よばいはいつ きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市
頼朝が与えた姓 よりともがあたえたせい 房総の伝説 第一法規 1976 房総 木更津市 請西(地名)
頼朝が草を敷いて草敷 よりともがくさをしいてくさじき きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市 草敷(地名)
頼朝戦捷 祈願の獅子頭 よりともせんしょう きがんのししがしら きさらづの民話 続 イクォリティ 1995 木更津市 金田村 曽根村
頼朝と畳ケ池 よりともとたたみけいけ きさらづの民話 みずち書房 1984 木更津市 畳ケ池
頼朝を助けた人びと よりともをたすけたひとびと 西かずさ昔むかし 木更津青年会議所 1984 富津市、君津市、木更津事 草敷(地名) 畑沢村(旗竿村) 善光寺 西清小学校
わが子の首を官軍に捧げた悲愁の藩士 わがこのくびをかんぐんにささげたひしゅうのはんし 房総の秘められた話、奇々怪々な話 崙書房 1983 君津市 望陀郡真里谷村 真如寺
和合橋の話 わごうばしのはなし 西かずさ昔むかし 木更津青年会議所 1984 木更津市 請西の真船地区 新田 貝渕(地名) 木更津村

問い合わせ

千葉県立中央図書館 児童資料室
 TEL 043-222-0116
 FAX 043-225-8355

ここまで本文です。


ここからフッタです
メニュー