パンくずリスト:このページは トップ の下の 県立図書館の学校向けサービス の下の 千葉県の民話 の下の 千葉県の民話 大多喜町です
ここから本文です。

千葉県の民話 大多喜町

印刷用リストはこちら(Excel 100KB)

内容(題名) 題名の読み 資料名(書名) 出版社 発行年 資料に記載されている市町村・地域名 市町村名の根拠とした事柄 旧市町村名
池和田城主多賀蔵人の頭蓋骨の祟り いけわだじょうしゅたがくろうどのずがいこつのたたり 房総の不思議な話、珍しい話 崙書房 1983 市原市 大多喜城
池和田落城の哀話 いけわだらくじょうのあいわ 千葉県妖怪奇異史談 暁印書館 1997 市原市 大多喜城
犬神さまのたたり いぬがみさまのたたり 房総・民話撰 千秋社 1991 大多喜町 大多喜(地名)
内梨滝の大蛇 うちなしたきのだいじゃ 房総の伝説 第一法規 1976 房総 夷隅郡大多喜町平沢(地名)
円照寺の白蛇 えんしょうじのしろへび 読みがたり千葉のむかし話 日本標準 2005 上総(中)地方 大多喜(地名)、円照寺、 田代(地名)
円照寺の白蛇 えんしょうじのしろへび 千葉のむかし話 改訂版 日本標準 1986 中上総地方 円照寺
大多喜城主に助けられたポルトガル人たち おおたきじょうしゅにたすけられたぽるとがるじんたち 房総の秘められた話、奇々怪々な話 崙書房 1983 御宿町・大多喜町 大多喜城
かぎりの山 かぎりのやま 房総の伝説 第一法規 1976 房総 大多喜町筒森(地名) 筒森神社
かぎりの山と内裏塚 かぎりのやまとだいりづか 千葉のむかし話 続 日本標準 1980 石尊山(地名)
河童のくれた壺 かっぱのくれたつぼ 房総の民話 千葉相互銀行 19-- 市原市 養老川
かっぱ淵に消えた娘 かっぱぶちにきえたむすめ 房総・民話撰 千秋社 1991 大多喜町 上川(地名)
神かくし かみかくし 房総・民話撰 千秋社 1991 大多喜町 大多喜(地名)
唐笠松 からかさまつ ふるさと千葉県の民話 千秋社 1980 夷隅郡大多喜町
狐と弥五兵衛 きつねとやごへえ 房総昔話散歩 創樹社 1973 夷隅郡 大多喜町平沢(地名)
きつねに化かされた弥吾兵衛 きつねにばかされたやごへえ 読みがたり千葉のむかし話 日本標準 2005 上総(中)地方 平沢(地名)
駒返坂 こまがえしざか むつざわの伝説と昔ばなし 睦沢町教育委員会 1989 睦沢町(妙楽寺) 小土呂(地名) 大多喜の城
里見義堯に作戦を教えた観音 さとみよしたかにさくせんをおしえたかんのん 房総の不思議な話、珍しい話 崙書房 1983 君津市 大多喜城
白蛇をだました山寺の和尚 しろへびをだましたやまでらのおしょう 房総の不思議な話、珍しい話 崙書房 1983 大多喜町 大多喜町 円照寺 平沢 法受山妙厳寺 野々塚
水月寺の八人塚 すいげつじのはちにんづか 千葉のむかし話 続 日本標準 1980 養老渓谷 粟又の滝 夷隅郡大多喜町(地名) 水月寺(建造物)
炭やき二兵衛とたぬき すみやきにへえとたぬき 千葉県ふるさとのむかし話 暁印書館 1995 夷隅郡大多喜町
全滅した多賀一族の怨念で解ける雪 ぜんめつしたたがいちぞくのおんねんでとけるゆき 房総の秘められた話、奇々怪々な話 崙書房 1983 市原市 大多喜城
大蛇 だいじゃ 千葉の妖怪大集合 千葉県博図公連携事業実行委員会 2015 大多喜 大多喜
地中から、ものを言う不思議な鈴 ちちゅうからものをいうふしぎなすず 千葉県妖怪奇異史談 暁印書館 1997 大多喜町 東頭山無量寿院行元寺 
忠義な犬 ちゅうぎないぬ 房総の伝説 第一法規 1976 房総 夷隅郡大多喜町平沢(地名)内梨滝
忠犬 小金丸 ちゅうけんこがねまる 謎のなんじゃもんじゃ 千葉の民話 げんごろう 1996 流山市 松戸市 大多喜町
日蓮手ぼりの大黒さま にちれんてぼりのだいこくさま 千葉の伝説 日本標準 1981 夷隅郡大多喜町 粟又(地名)
にっしゃ(おまえ)は どん(どこの)子だ にっしゃ(おまえ)はどん(どこの)こだ 房総・民話撰 千秋社 1991 大多喜町 平沢(地名)
仁兵衛じいさんとむじな にへえじいさんとむじな ふるさと千葉県の民話 千秋社 1980 夷隅郡大多喜町
白衣の坊さん はくいのぼうさん 房総・民話撰 千秋社 1991 大多喜町 大多喜(地名)
フジの寺の妙福寺、アジサイ寺の本土寺 ふじのてらのみょうふくじ、あじさいでらのほんどじ 房総の秘められた話、奇々怪々な話 崙書房 1983 銚子市・市川市・松戸市など 大多喜町麻綿原天拝園
法印さまと狐つき ほういんさまときつねつき 千葉のふるさとむかし話 千葉興業銀行 1992 大多喜町 大多喜の正宝院
房総戦記-正木時堯の大長刀- ぼうそうせんき まさきときたかのおおなぎなた 房総の伝説 暁書房 1975 大多喜町 大多喜城
ぼて振りの平さん ぼてふりのひらさん 房総・民話撰 千秋社 1991 大多喜町 老川、面白(地名)
村正の池 むらまさのいけ ふるさと千葉県の民話 千秋社 1980 夷隅郡大多喜町 円照寺
山姥と金時 -姥が谷- やまうばときんとき うばがたに 房総の伝説 暁書房 1975 夷隅町 西畑伊保田
ゆうれい沢の天ぐ ゆうれいさわのてんぐ 千葉のむかし話 続 日本標準 1980 横瀬(地名)
四つ石 よついし 夷隅むかしむかし 第3集 夷隅民話の会 2008 夷隅地方 勝浦市と大多喜町の境
四人の入浴客 よにんのにゅうよくきゃく 夷隅むかしむかし 第3集 夷隅民話の会 2008 夷隅地方 養老渓谷
頼光・保昌・和泉式部 よりみつ・やすまさ・いずみしきぶ 房総の伝説 第一法規 1976 房総 大多喜町伊保田(地名)
龍になった赤鬼 りゅうになったあかおに 夷隅むかしむかし 第3集 夷隅民話の会 2008 夷隅地方 大多喜の村

問い合わせ

千葉県立中央図書館 児童資料室
 TEL 043-222-0116
 FAX 043-225-8355

ここまで本文です。


ここからフッタです
メニュー