蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は、個人貸出ができないため、このページから予約できません。最寄りの千葉県立図書館に取り寄せて利用したい方は、こちらをご覧ください。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般書庫 | 36913/6/02 -1 | 1101901276 | 参考 | 在庫 | 不可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000071624 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
社会福祉施設等名簿 平成14年第1巻 |
巻次(漢字) |
平成14年第1巻 |
書名ヨミ |
シャカイ フクシ シセツ トウ メイボ |
各巻書名 |
老人福祉施設 老人憩の家 老人休養ホーム 有料老人ホーム |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
厚生労働省大臣官房統計情報部/編
|
著者名ヨミ |
コウセイ ロウドウショウ ダイジン カンボウ トウケイ ジョウホウブ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
厚生統計協会
|
出版年月 |
2004.4 |
本体価格 |
¥8000 |
ISBN |
4-87511-180-0 |
数量 |
568p |
大きさ |
30cm |
分類記号 |
369.13
|
件名 |
社会福祉施設-名簿
|
各巻件名 |
老人ホーム-名簿 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
デジタル時代の児童の読解力 : 紙…
難波 博孝/編
一つの花
辻 恵子/著
読書活動でアクティブに読む力を育て…
古川 元視/著,…
大正新教育と<読むこと>の指導 :…
秋保 惠子/著
小学校の文学教材は読まれているか …
勝倉 壽一/著
読む力が育つ「おもしろ見つけ」 :…
田中 智生/監修…
野口流教室で教える音読の作法
野口 芳宏/著
「おおきなかぶ」のおはなし : 文…
田中 泰子/[著…
「読み聞かせ・読み語り」でこころの…
平川 政男/著
物語の確かな読みの力を育てる : …
神谷 キヨ子/著
スーホの白い馬全発問・全記録
山口 憲明/著
「学び合う学び」が生まれるとき
石井 順治/著
理想の国語教科書 : 赤版
斎藤 孝/著
理想の国語教科書
斎藤 孝/著
脳が元気になる読み聞かせ : 子ど…
関 可明/著
子どもと読む詩30選3
渡辺 増治/編,…
子どもと読む詩30選2
渡辺 増治/編,…
子どもと読む詩30選1
渡辺 増治/編,…
小学校中学年の読書教育
日本子どもの本研…
小学校低学年の読書教育
日本子どもの本研…
小学校高学年の読書教育
日本子どもの本研…
説明的文章の読解指導
平山 寛司/著
思考と創造を高める読みの指導
藤原 宏/著,栃…
イメージを育てる文学の授業
武田 常夫/著
講座説明的文章の教材研究5
倉沢 栄吉/編,…
講座説明的文章の教材研究3
倉沢 栄吉/編,…
講座説明的文章の教材研究2
倉沢 栄吉/編,…
講座説明的文章の教材研究1
倉沢 栄吉/編,…
講座説明的文章の教材研究4
倉沢 栄吉/編,…
読解指導入門
高田 亘/著
説明的文章読解学習の手引き : 昭…
一読総合法読みの指導中学年編
大久保 忠利/編…
一読総合法読みの指導高学年編
大久保 忠利/[…
一読総合法読みの指導低学年編
大久保 忠利/[…
前へ
次へ
前のページへ