蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
思想の身体 戒の巻
|
著者名 |
松尾 剛次/編著
|
著者名ヨミ |
マツオ ケンジ |
出版者 |
春秋社
|
出版年月 |
2006.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 12104/14/3 | 2101959394 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000166447 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
思想の身体 戒の巻 |
巻次(漢字) |
戒の巻 |
書名ヨミ |
シソウ ノ シンタイ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
松尾 剛次/編著
市川 裕/[ほか著]
|
著者名ヨミ |
マツオ ケンジ イチカワ ヒロシ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
春秋社
|
出版年月 |
2006.8 |
本体価格 |
¥2000 |
ISBN |
4-393-33258-X |
数量 |
3,214p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
121.04
|
件名 |
日本思想
|
各巻件名 |
仏教-戒律 |
内容紹介 |
破戒と持戒と無戒。聖職者と俗人を分かつ「戒」の存在とは。さまざまな問いの中から、現代における「戒」について考察する。「「戒」と日本仏教」「一神教と「戒」」など4編の論考と、対論を収録。 |
著者紹介 |
1954年長崎県生まれ。東京大学大学院博士課程中退。山形大学人文学部教授。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
<戒>と日本仏教 |
松尾 剛次/著 |
|
|
|
2 |
一神教と<戒> |
市川 裕/著 |
|
|
|
3 |
<戒>と<律> |
佐々木 閑/著 |
|
|
|
4 |
<戒>の現代的意味 |
沖本 克己/著 |
|
|
|
5 |
日本人にとって<戒>とは何か |
末木 文美士/対論 |
松尾 剛次/対論 |
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ