検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

身近な食べもののひみつ 5

出版者 学研
出版年月 2006.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童書庫CJ619/ミチ/50600329861児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000132458
書誌種別 図書(児童)
書名 身近な食べもののひみつ 5
巻次(漢字) 5
書名ヨミ ミジカ ナ タベモノ ノ ヒミツ
各巻書名 すがたをかえる魚・海そう
言語区分 日本語
出版地 東京
出版者 学研
出版年月 2006.2
本体価格 ¥2800
ISBN 4-05-202373-0
数量 47p
大きさ 27cm
分類記号 619
件名 農産製造   食品
各巻件名 水産物
学習件名 加工食品 水産物 食物 食品工業 魚 かん詰・びん詰 まぐろ さけ(鮭) くん製 かつお あじ(鰺) 干物 いわし いしもち かまぼこ にしん いか(烏賊) つくだ煮 こんぶ 海そう のり(海苔) 寒天 すし
内容紹介 ツナ缶はまぐろから、かまぼこは魚のすり身から、寒天は海そうのてんぐさからできています。魚・海そうという同じ材料・原料からも、加工の仕方によってさまざまな食品ができることを、写真やイラストでわかりやすく紹介。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 魚・海そうからできる食べもの大集合
2 ツナかんのツナは、まぐろのことなんだ
3 おにぎりとあいしょうバッチリ!さけフレーク
4 まくうち先生のいい話 さけ
5 おいしさのもとかつおぶし
6 まくうち先生のいい話 かつおぶし
7 まくうち先生のいい話 だし
8 干して長持ちあじの干もの
9 めざし・煮干し・しらす・ちりめんじゃこ…ぜんぶいわし
10 まくうち先生のいい話 いわし
11 かまぼこ工場に行ってみたよ!
12 かずのこのお母さんはだれだ?
13 食べたことある?いかの塩辛
14 江戸の漁師が考え出した食べもの佃煮
15 まくうち先生のいい話 佃煮
16 おいしいだしがたっぷりこんぶ
17 まくうち先生のいい話 こんぶ
18 おすし、おにぎり、まいておいしいのり
19 海そうからプルプルところてん・かんてん
20 ・かんてんでクッキング
21 オレンジかんを作ってみよう
22 まくうち先生のいい話 かんてん
23 ・魚を使った料理
24 おすしのひみつたんけん

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
2006
619
農産製造 食品
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。