検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

食べもののひみつ 6

著者名 「食べもののひみつ」編集室/[編]
著者名ヨミ タベモノ ノ ヒミツ ヘンシュウシツ
出版者 理論社
出版年月 2023.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童開架J619/タヘ/60600672976児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101050043
書誌種別 図書(児童)
書名 食べもののひみつ 6
巻次(漢字) 6
書名ヨミ タベモノ ノ ヒミツ
各巻書名 すがたをかえる魚
言語区分 日本語
著者名 「食べもののひみつ」編集室/[編]
著者名ヨミ タベモノ ノ ヒミツ ヘンシュウシツ
出版地 東京
出版者 理論社
出版年月 2023.2
本体価格 ¥3000
ISBN 978-4-652-20510-5
ISBN 4-652-20510-5
数量 47p
大きさ 27cm
分類記号 619
件名 農産製造   食品
各巻件名 水産物
学習件名 水産物 食品工業 魚 食品 まぐろ かつお節 はんぺん かまぼこ ちくわ さつまあげ 煮干し 調味料 かん詰・びん詰 郷土料理
内容紹介 刺し身、カツオ節、はんぺん、かまぼこ…。みんな魚からできている! 工場を取材し、魚が姿を変えていく過程を写真で紹介する。光村図書・国語3年「食べもののひみつ教えます」に対応。
目次タイトル ・わたしたちのくらしと魚
魚はいろいろなものにすがたをかえる
・魚のきほん
魚ってなに? 魚のしゅるい 食べ方のくふう ◆魚コラム 魚が日本の食文化をゆたかなものにした
・すがたをかえるところを見てみよう(1)
魚が切り身にへんしん! (1)ウロコ・内臓・頭を取る (2)切りわける ◆魚の部位 マグロの赤身やトロって、どこのこと?
・すがたをかえるところを見てみよう(2)
魚がカツオ節にへんしん! (1)カツオを切る (2)煮る (3)いぶす (4)選定・カビつけ (5)天日干し ◆カツオ節・けずり節のしゅるい
・すがたをかえるところを見てみよう(3)
魚がはんぺんにへんしん! (1)魚肉を取り出す (2)する (3)こす・形をつくる (4)ゆでる ◆ねりものいろいろ
・全国の魚の食べもの
かまぼこ ちくわ・なると さつまあげ つみれ・はんぺん 煮干し・焼き干し 魚醬 缶づめ 塩から
・地域によって食べ方いろいろ
魚の郷土料理



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
619 619
農産製造 食品
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。