検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

神功皇后と広開土王の激闘 

著者名 安本 美典/著
著者名ヨミ ヤスモト ビテン
出版者 勉誠出版
出版年月 2019.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架2103/1120/2102885132一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100696945
書誌種別 図書
書名 神功皇后と広開土王の激闘 
書名ヨミ ジングウ コウゴウ ト コウカイドオウ ノ ゲキトウ
蘇る大動乱の五世紀
叢書名 推理・邪馬台国と日本神話の謎
言語区分 日本語
著者名 安本 美典/著
著者名ヨミ ヤスモト ビテン
出版地 東京
出版者 勉誠出版
出版年月 2019.3
本体価格 ¥3200
ISBN 978-4-585-22561-4
ISBN 4-585-22561-4
数量 1,294p
大きさ 22cm
分類記号 210.3
件名 日本-歴史-古代   日本-対外関係-朝鮮-歴史
個人件名 神功皇后
内容紹介 風雲の5世紀は、高句麗の広開土王と日本の神功皇后によってはじまった-。「古事記」「日本書紀」などに記されている神功皇后の朝鮮半島侵攻の話はつくり話なのか。内外の文献から史実の核を抽出し、大動乱の時代を復元する。
著者紹介 1934年中国東北生まれ。京都大学文学部卒業。文学博士。産業能率大学教授を経て、古代史研究に専念。専攻は、日本古代史、数理歴史学、数理文献学、数理言語学、文章心理学。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

安本 美典
2019
210.3 210.3
神功皇后 日本-歴史-古代 日本-対外関係-朝鮮-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。